デルタブルースのウインクショット♪舌だしスマイル♪表情七変化 | 公式:黒澤ひかりのキラキラ日記~Magic kiss Lovers only~

デルタブルースのウインクショット♪舌だしスマイル♪表情七変化

元気いっぱい舌だしスマイルのデルタブルース可愛いラブ

 

デルタブルース・ウインクになってるー

ウインクしてくれたってことにしよう(笑)

こちらもウインク顔♪

まぶしい顔です。

だけど癒される表情♪

なんともいえない

ほえ~って感じの表情が可愛いラブ

 

ほぼ寝てるー。

 

眠そうです^^;

 

寝てるー。

絶対寝てるー

お隣さんはアロンダイトです。デルタとアロンのツーショットです♪

アロンは17歳。デルタと同じく2009引退ですがダートなので

レースはかぶってません。

デルタブルース 19歳 ノーザンファーム生まれ

4億稼いでます。

 

戦績はこちら。

+10キロの馬体重でも菊花優勝。翌月参戦したジャパンCは出遅れ落鉄でも3着って、強いね✨

で、更に翌月参戦の有馬は5着。

ローテが詰まってて大変💦

と思ったら、翌年4歳は11月まで左トモ疲れぬけない為レース参戦なし。馬体重553とかでかいですw

11月アルゼンチン叩いてステイヤ―ズ優勝。で有馬は敗退・・有馬4回でてるけどどうも合わないみたいで、ダンスの産駒だから?掲示板が最高みたいな感じ^^;;

そして5歳。京都記念叩いて阪神大賞典3着。天春秋も何回かでてるけど合わないみたいで💦

天春大敗後からファンは復活信じつつ半年、ディープと菊花の裏であまり注目されないままw

オーストラリア、コーフィールドG1・3着、18頭立て、トップハンデで16人気での3着だからすごい♪

日本からは同じ角居厩舎・サンデーと吉田さんで、デルタとポップロックで参戦。

この時はデルタはローウィ騎手。ポップ7着でオリヴァー騎手。

そして半月後の23頭立てのメルボルンカップへ。デルタは、ほぼ主戦騎手の岩田騎手で参戦で優勝🏆

岩田騎手はまだ兵庫所属だったみたいです。

ポップはオリヴァーで接戦2着。この時は誰もが種牡馬になれると思ってました^^;

ただ日本ではステイヤ―種牡馬厳しいです。。海外に行けたらよかったのに。

オーストラリアでは最優秀ステイヤ―に選ばれてます。

その後6歳はG1,G2参戦も掲示板が最高って戦績で・・7歳全休は、

有馬と1週間後の大井の大賞典レースの使いづめローテ、その大賞典で躓いて股関節傷めて腫れてたからです。

8歳は3戦で引退です。

メルボルン接戦したポップロックも同じく8歳まで走りました。ポップは海外で種牡馬になりました。

厩舎中から撮影。

ご飯タイムでした。