昨日、車検を受けてきました。

昔は1晩預かりとかでディーラーに出していましたが、

今は2時間弱で終わってしまうんですね。

 

2回目の車検だったのですが、あまり乗らないこともあって、

バッテリーとタイヤが買ったままの状態でしたので、

どちらも交換しないといけないと言われ、出費の大きさにショック😆

 

どうやら、前回の車検の時にメーカーの保証期間が過ぎても

保証されるという任意の保険に入っていたようで、

今回は継続しますか?と聞かれ、万が一のために継続したため、

バッテリーと保険で4万円以上の支出となってしまい、

トータルで13万円ちょうどの請求をされてしまいました。

 

しかも、タイヤ交換もあるので、30年以上のお付き合いの

「タイヤ館」に問い合わせたところ、4本で全て込みで

82,000円とのこと。これでも最高に安くしてもらった結果です。

 

年金暮らしの私にはとても払える金額ではありません😖

 

お母さんの年金を借りるしかない。借金返済地獄の始まりです😥

 

🍦いつもお越しいただき、ありがとうございます🍉

🐟よろしかったら、足跡あし(いいね・コメント・メッセージ)を残して行ってくださいね🍙