これが何の年かというと、、

 

このレターパックに貼った

8円切手の発行された年です流れ星

 

先週PECCS で申請した

漢方薬・生薬認定薬剤師更新のための

研修手帳を送ろうとしたら

 

家にあったレターパックが古くて

20円ほど料金が不足悲しい

 

そこで亡くなった父が

切手収集が趣味だったのを思い出し

ちょうどよい額面の切手を探していると

 

こんなぐちゃぐちゃな中からタラー

 

 

12円と8円という

奇跡のようなペアが見つかりましたアップ

 

他にも、4円とか6円とか

小さい額面の切手が1枚ずつあります(*^^)

 

私はあまり切手のこと詳しくないので

20円ちょうどあって良かった~と

 

嬉々としてこの2枚を

貼ってしまってから気づきましたびっくりハッ

 

「NIPPON」の表記がない!?

 

左のカブトムシの12円には

ちゃんとありますが

8円切手にはありませんあせる

 

まさか偽物?

子どものオモチャとか、、

 

心配になってネットで検索すると

ちゃんと出てきました

 

1952年発行の

カモシカの図案だそうおうし座キラキラ

 

まさか70年も前の切手だったとはびっくり!!

 

1952年は昭和27年だから

父がまだ10歳そこそこの子どもの頃

 

切手に興味をもち始め

お小遣いで1枚ずつ集めたのかなと思うと

いささか心が痛みましたぐすんあせる

 

が、私もいい年ですし

いつまでも持ってても仕方ないので

 

このまま貼って投函しましたびっくりマーク

 

 

そうなると、次の問題は

この約70年前の切手が今の郵便事情で

通用するかということ汗

 

ちゃんと切手として判別されるかはてなマーク

もしかしたら、、

エラーになって戻ってきたり

届け先に迷惑がかかったりしないかあんぐりあせる

 

投函してから2日ほどは

悶々としながら

レターパックの追跡とにらめっこ郵便局

投函した翌日正午頃に

東京に到着したと知りひとまず安心

 

翌日の夕方には

日本薬剤師研修センターに無事到着メール

 

70年前の切手だったけど

本来の役目を全うしてくれたようですキラキラ

 

なんだか感慨深いものがあります

 

 

そして何より認定更新の手続きも

これで無事に完了

あとは審査結果を待つのみです流れ星

 


そんないろいろ慌ただしかった頃の

ニャンコたち花

 

寒かったろうと思うのに

タワーてっぺんで

朝からご機嫌ななめのコッちゃん三毛猫ピリピリ

 

 

夜になると、、

アラジンのストーブ前の占拠指差し

コタツじゃない日もあるのね

 

あまりかまってあげられなかったから

今週はなるべくたくさん

遊んであげたいなと思ってますウインク音譜