こんにちは




発達障害のある息子




修学旅行の準備は一緒にします







記憶能力が少ないので


どこに何が入っているか


覚えれません




しおりの持ち物の欄には色ペンで


どこに入っているか色分けし


持ち歩くカバンには


お薬、消毒液はリュックの上ポケット


ハンカチ、ティッシュはリュックの外ポケット


筆記用具、ビニール袋は内ポケット等


その他は大きい所




大きいカバンには



『1日目のお風呂』


『2日目のお風呂』


『2日目の着替え』


『3日目の着替え』


『予備の服』


と、ビニール袋に記入して


分けて入れました









そして、次男は何度も




「これはこのカバン


これはココ・・・」




と、確かめていました爆笑




次男が悩んでいたのが


『おやつ1000円程度』


『お小遣い10000円程度』


と、いう所です




次男はこんな風に


大まかな言い方だと


分からなくなるのです




結局いくら準備したらいいのか分からなく


今回はお友達にもいくら持って行くか


聞いたそうです(偉い!)




すると、




「おやつ1999円分


お小遣い19000円」





「おやつ1000円


お小遣い10000円」






「おやつ1500円


お小遣い15000円」





皆バラバラで更に混乱しました笑い泣き




そして、私は



「1000円分のお菓子持って行っても


食べきれないから


おやつは1000円までにして


お小遣いは13000円で十分じゃないかな?」





と、助言しました




それでも、不安そうにしていましたが・・・びっくり




家族旅行なら自分の必要な


ゲーム機やメガネ等


準備は出来ますが

その他は親まかせなので


全てになると不安が出てくる様子でした




実際用意して持って行っても

いざ必要となった時に




「車の中に忘れた」




等あるのですアセアセ






🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼