ずっと

パンのことばかり続いてましたが

今回は本の話です📚

 

イザベル・ボワノさんの本

フランス田舎暮らし12か月

(先月発売された)

 

最近の寝る前とか

時間があるときに読んでいます

 

イザベルさんの

描き下ろしポストカードも

おまけについてました嬉しい飛び出すハート

(初版封入特典とのこと)

 

 

前回の田舎暮らしの本です☝

 

イザベル・ボワノさんは

フランス在住のイラストレーターです

 

フランス西部にあるアングレームに住んでいる

そうです

 

今回は月ごとのことが

いろいろと書いてあります

(月ごとのワードローブも)

 

ガレットデロアやおばあちゃんの

いちごタルトといちごジャムなどの作り方や

家族や友達とのこと、イル・ド・レや

ボルドーの旅のことなど

読んでいて楽しくなる

 

ボルドーもアングレームから

TGVで35分の距離で日帰りで行く

ことが出来るそうです

 

SNCFは日本でいうJR

TGVは新幹線に当たると

聞きました

 

私も独身の頃にフランスへ行った時

地下鉄は乗りましたが

TGVは乗ってない

乗ればよかったなぁ

 

フランスの地下鉄は手動で

扉を開けたんです

今はどうかな?

 

ルーブル美術館、オルセー美術館

凱旋門、ベルサイユ宮殿も行きました

フォションの本店やスフレのお店

ラデュレも行きました

(話せば長くなる)

 

ただ

モン・サン=ミッシェル

行けばよかったなと思った

フランスのマクドも行きたかった

 

27歳の時

思い切っての初の海外一人旅でした

今も行ってよかった

素敵な思い出です

 

今思うのは当時

親達はどう思ってたんだろうか

仕事休むのも難しい仕事だったのですが

よく行くことが出来たなと

 

兄達や周りに助けられて

行くことが出来たフランス旅でも

あった

 

イザベルさんは

以前住んでいたパリのことも

日本に訪れたことも書いています

 

子供の頃に出会った

「サンリオ」の文房具、日本のアニメをきっかけに

日本が好きになったそうです

 

あんまり書くと

ネタバレとなるので

やめときます

 

ホッとする癒される本ですニコニコ飛び出すハート

 

イザベルさんの絵も本も

大好きですが

また番組も観たい

 

また

本のこと書きますね鉛筆

 

昨日は晴れたけど今日は朝から

雨が降ったりやんだり傘

そろそろ梅雨の走りか?

 

食パンメロンパンコッペパン 食パンメロンパンコッペパン 食パンメロンパンコッペパン 食パンメロンパンコッペパン

 

今日はシュークリームの日

シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

 

カスタードとシュークリーム

両方入っていた方が好きです

 

スーパーでも見かける

ミニサイズのカスタード入りの

シュークリームも好きです

 

どちらかというと

カスタード派かも

 

最近

シュークリーム

食べてないなぁ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう