米粉の三角パン

久々に作りましたウインクキラキラ

 

 

よく作る

米粉のミルクカンパーニュと

同じ生地です

 

米粉を一部使用してるだけで

アレルギー対応のパンでは

ありませんパー

 

 
☝が1回目で
 
 
2回目
☝はちょっと雑な感じだし
牛乳でなく水で作ったのです
 
べとついて
クープ(切り込み)が
やりにくかったような
 
やはり牛乳の方が
良かったか
 

三角パンにしたのは

今回で3回目

 

 

オーブンから出したところ

 

 

 

 

クープは入れたが

雑は雑であるかも

 

自由に入れた感じです

 

クープは

ナッツやドライフルーツなどが

入ったとき

入れにくいこともあるね

 

 

ハッシュドポテトを挟んだり

ジャム又はチョコレートを挟んだり

 

 

別の日の朝は

 

 

とろけるチーズをレンジで

溶かして

チーズフォンデュ風にして

 

 

パンに挟みました

 

 

美味しく出来ました

また作ろう筋肉キラキラ

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルあたま 猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま 熊しっぽ熊からだ熊からだ熊あたま

 

最近
世間で騒がれている「紅麹」
サプリメントで健康被害が出たとのことで
大変なことになっていて
驚いてますポーンあせる
 
サプリメントだけでなく
紅麹を使用した
味噌やお酒、紅麹パウダーなどの
自主回収もあるそうです
 
今はパン教室をしたり
他の方にパンなどを販売したり
差し上げることはしてませんが
こちらにパン作りのことを
載せていることもあり
書きます
 
私も
紅麹を使ったパンをよく作ってました
少し前にも作りましたお願い
 
ピンクの色を出すのに丁度良く
健康にも良いと聞いて使用してましたが
(使用しているのはごく微量です)
 
紅麹を使ったパンは
しばらくは作らないようにします
(他のパウダーで代用するかも)
 
この時期にピンク色のパンとして
丁度良いと思ってたのですが残念です
 
食についてもホント
何が起こるのか分からない
後でわかることもある
パンについても日々勉強です
 
今後も
気を付けたいと思いますお願い
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま 熊しっぽ熊からだ熊からだ熊あたま 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルあたま 
 
 
ドラマ「不適切にもほどがある!」も
終わってしまった
 
最終回の最後に2054年から来た
80代になったであろう井上(小野武彦さん)が
出てきてビックリだった
 
基礎英語の2023年版も
ついに終わってしまった
4月からは新しい話になります
 
またドラマや基礎英語のこと
書きますね~鉛筆
 
良い週末をお過ごしください