今年の初焼き

スコーンを焼きました~おねがいキラキラ

 

 

 
 

 

初焼きは実家に持って行くシュトーレンや

パネトーネが多かった

 

ここ数年は

惣菜パン、山食パン、角食パンと

作りましたが

今年はカッテージチーズのスコーンですてへぺろ笑い

 

 

今回のスコーン

栗原はるみ先生のレシピで

作りました

 

今回はカッテージチーズの

スコーンです

 

いつもはヨーグルトを使うのですが

ヨーグルトは冷蔵庫になく

どうしようと思ったら

 

牛乳と酢で

カッテージチーズを作りました

(レモン汁もよい)

 

かなり昔に教室で

カッテージチーズを使った

チーズケーキがあった

 

なんと

カッテージチーズは手作りでした

レモン汁と牛乳で作ったのです

 

カッテージチーズって

家で作れるんだと

当時驚いたような

 

独身の頃から

今の教室で習い始めて

今年で27年

 

仕事をしながら休日に通ったけど

休日出勤もあり断念ゲッソリ

 

その後仕事が落ち着き

仕事が終わった後に

再び通い始めましたにやり

 

スポンジケーキが上手く焼けなくて

習い始めたのがきっかけのひとつだった

 

結婚後にパンを習い始めました

ここまで続くとは思いもしなかった

 

いろいろ学びました

いろんな人たちに出会いました

 

今もずっといろいろと学んでいます

毎回が目から鱗なのです

 

今年もどうなるやらウインク

今年もよろしくお願いしますお願いキラキラ

 

 

カッテージチーズのレシピは

ネットで探しました

 

牛乳を消費するのにも

丁度良かったチョキ

 

 

ホントはレモン汁を使うと良かったですが

酢でも大丈夫でした

 

手作りカッテージチーズは

水分が結構出るので

冷ますことと同時にざるにあげて

しばらく置いて水分を切ってから作った

 

ギューギュー絞っても良いですが

分量が減るとちょっとなと思い

自然に水切りしました

 

 

トイプードル 美味しく出来たよ

また作ろうチョキ

 

トイプードル ワタシも食べたいワン

 

今日は寒い

 

今日も寒いよーペンギン雪

雨も降るらしいがどうかな?

 

昨年末に中村メイコさんと

八代亜紀さん、坂田利夫さんが

亡くなられました

 

八代亜紀さんは父も好きと言ってた

演歌歌手でした

 

私も八代亜紀さん好きでした

歌も好きだった

 

演歌は昔から母が大好きで

ずっーと子供の頃から

お馴染みでした

 

母も

歌と言えば演歌という感じだった

 

八代亜紀さんは

「舟歌」とかも好きでしたが

ジャズもすごく良いですウインクキラキラ

(Youtubeでも聴けます)

 

中村メイコさんも

大好きな俳優さんの一人です

 

2歳の頃から89歳まで活躍され

七色の声の持ち主と言われた方でした

 

子供の頃から

よくテレビで観た方です

 

ご主人の神津喜行さんとも

ホントに仲が良さそうだなーと

子供心に思った

 

娘さんのカンナさん達も

よくテレビで見かけました

(はづきさんのご主人も相棒に出演されてる)

 

喜行さんとメイコさんは

実は憧れの夫婦でもあります

(桑田佳祐さん達や三浦百恵さん達も

そうです)

 

娘さん達の

カンナさんとはづきさんは年が近いけど

末っ子の善之介さんは年が離れています

 

私もそうなんです

姉と兄は年が近いけど

私は末っ子で年が離れて生まれた人です

 

そこにちょっと親近感がありますウインク

 

メイコさん達が

徹子の部屋に出ると必ず観てました

 

昨年は善行さんと善之介さんと二人で

徹子の部屋に出たことがあり

心配してました不安

 

でもその後に

鶴瓶さんと阿川さんの番組に

出演されたので安心してましたが・・・

 

でもなぁ

もう徹子の部屋でも

お目にかかれないとは

悲しいですショボーン

 

独身の頃に母と

メイコさんのラジオ番組をよく

聴いてたことを思い出した

 

日曜日の朝だった

 「メイコのいきいきモーニング」

(2010年で終了したとのこと)

 

メイコさんのことは書き始めると

さらに長くなるので

また時々書くかもお願い

 

坂田利夫さんはお馴染みだった

さんまさんや寛平さん、西川きよしさん達との

やりとりも好きだった

面白かったなぁ

 

コメディNo.1の相方

前田五郎さんも3年前に他界されてたとは

昨年知ってビックリだった

 

今年はお正月から

能登半島地震、航空機の事故など

訃報も続いて悲しい

 

ご冥福をお祈りいたしますお願い

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する