今日はチョコの誕生日

10歳になりました赤薔薇キラキラ

誕生日おめでとう~乙女のトキメキ

(斎藤工さまと同じ誕生日)

 

誕生日は一足早く行いましたハートのバルーン

次回以降に書きますね鉛筆

 

 

この前の日曜日

女の子と二人で

米原と大垣方面に行きました

 

今回は電車の旅電車 

 

私は車も好きですが

電車に乗ってあちこち出かけることも

好きです

 

知らない街をブラブラ歩いて

カフェなどの穴場的なお店を

見つけることも大好きです

 

それも仕事がきっかけです

県内の碧南と豊川方面に

出張で行くことがあった

それ以来だと思います

電車の旅が大好きになったのですおねがいキラキラ

 

今回は一度行って見たかった

米原駅まで

 

こちらからだと

新幹線なら46分程ですが

新快速などを使うと1時間半ほどは

かかるかも

 

 

こちらが米原駅

ついに来たゾー筋肉

 

 

駐車場もあり

逆光してしまいましたが

船の模型がありました

 

米原湊で開発された車早船だそうです

 

 

米原駅というと

独身の頃のことですが

 

京都へ新幹線以外で

行く方法はあるのかなと

職場の人と話していた

 

米原で乗り換えて行けるのではという

話を聞きました耳

 

しかしその後30年ほど経ちましたが

新幹線以外で行ったことは

今もありません

 

その米原に行きたいなとは

ずっと思ってました

 

羊さんは一時期

北陸方面への出張で乗ることが

よくありました

 

米原駅のことは

羊さんからも聞きました

 

北陸方面・京都と大阪方面

名古屋・東京方面の

分岐点という感じで

(古くから中山道・北陸道の分岐点であった)

 

近くには

ホテルとかスーパーなどはあるようですが

わりと静かな町とのこと

驚きました

 

琵琶湖近くに行くにしても

バスはないらしい

 

しかし

Youtubeで米原界隈の動画を

見ることが出来ました

 

琵琶湖方面に歩く道もあるし

古民家のカフェとかもあるらしい

 

ちょっと奥深そうな町だなぁと

今回は行きませんでしたが

またぜひ行きたいと思います

いろいろ探検してみたいにやりキラキラ

 

米原から北方面に行けば長浜があるし

反対の南方向には彦根もある

(さらに先には京都や大阪がある)

 

彦根と言えば

ひこにゃんにも会いたい

長浜は黒壁スクエアなどがあります

 

長浜と言えばメル友が居ました

パソコンを始めて

しばらくした頃だった

 

長く続いたのは3人位

長浜の方はそのうちの1人だった

パンの話をしたり楽しかったなぁ

 

パン作りは始めたばかりだった頃

ホントにまだまだ初心者だった

 

お子さんが2人いた方でした

お子さん20歳過ぎてると思います

今も長浜にいるのかな?

元気で居るだろうか

 

あの当時は子供がいない頃でした

それから数年後に女の子が生まれました

元気でやってますパー

 

 

米原市役所の中にパン屋さんがありました

 

 

今回は行きませんでしたが

可愛いタヌキさん達が居たよ

 

 

近江鉄道の入り口

 

琵琶湖界隈も琵琶湖線、湖西線などの電車が

あるとのこと

 

 

 

ホームを降りた時の絵

良い感じ

 

 

琵琶湖を一周することが出来る

レンタサイクルもあった

 

Youtubeのぽこピーの

2人とも琵琶湖一周したねー

(ピーナッツくんとぽんぽこ)

 

 

今年は金沢のぽこピー展行けて

嬉しかったよーラブラブ

 

最近観たベトナムの話も良かったーおねがいキラキラ

 

20年ほど前に廃園となったびわ湖タワーの

観覧車がベトナムで復活してたんです

ぽこピー達、再会できてよかったラブラブ

 

びわ湖タワーは私は

行ったことないですが

ぽこピーたちにとっては

思い出深かったと思いますおねがいキラキラ

(滋賀県甲賀市出身らしい)

 

昔はあちこちに遊園地があった

電車で来る途中の関ヶ原に

関ケ原メナードランド(2001年に閉園)が

ありましたおねがいキラキラ

 

琵琶湖と言えば

びわ湖わんわん王国もあった

 

女の子と行こうと思っていたら

すでに閉園していたことを知り

ショックだったガーン

(2005年に閉園)

 

 

☝以前書きました

 

 

かなり前ですが

高島市のキャンプ場も行きました☝

 

米原からは反対側の方面になります

 

琵琶湖は結構キャンプ場もあるし

道の駅もいろいろとあるようです

 

高島市界隈の道の駅も

良かったなぁと覚えてますにやり

 

米原と琵琶湖界隈

奥深さを感じました

またぜひぜひ行きたいなぁおねがいラブラブ

 

なんと火野正平さんも

10代の頃に琵琶湖を一周した

ことがあったそうですおねがいキラキラ

 

琵琶湖は

鳥人間コンテストも有名です

 

 

 

 

ホームの外から見た米原駅

 

この日は

米原駅界隈に来ても結構暑かった~

涼しくなったらまた行きたいです

 

米原駅から

醒ヶ井、近江長岡、柏原、関ヶ原、垂井、大垣と

乗りました

 

醒ヶ井も

水がある美しい風景の街とのこと

火野正平さんもこころ旅で訪れました

ぜひ行ってみたいねーひらめきキラキラ

 

 

米原から大垣方面に行きましたが

行った時間が悪かったからか

朝の通勤ラッシュ位に人が多かった

 

米原は乗り換えもあるのですが

伊吹山もあるので

その登山の関係とかもあるかも

 

伊吹山も

かなり昔ですが

友達と行ったことがある

涼しくて良かったようなニコニコ

 

 

大垣駅に来ましたが

変わらず暑かったアセアセ

 

 

大垣駅は養老鉄道もあります

☝の小さい建物が養老鉄道の乗り場

 

三重県の桑名から岐阜の揖斐まで

その間に大垣がある

 

四日市に居た頃

桑名から養老まで行きたいなと

思っていたんです

 

養老の滝とその界隈にあるという

こどもプールも行って見たかった

 

四日市に居た頃

御在所ロープウエイ、青山リゾート

養老の滝など

結局行けなかった場所です

 

12年居たけど

行くことが出来なかった場所

いくつかありました

 

 

ピザ、甘辛チキン、ポップコーンシュリンプ

 

 

ティラミスとプリン

 

大垣駅内のサイゼリヤに入って

ランチしました

 

サイゼリヤは女の子は友達と何度も行ってるので

慣れてる感じだった

 

私は何年ぶりだろう

注文のシステムも変わってて

オドロキだった

 

Youtubeで

エガちゃんが以前食べ比べしていて

また行きたいなぁとは思ってました

 

どれも美味しかった

 

エガちゃんが絶賛してた

ティラミスも食べましたが

プリンもさらに美味しかった

エガちゃん、プリンも美味しいよーチョキ

 

また行きたいねー乙女のトキメキ

 

 

大垣に立ち寄ったのは

☝の金蝶園総本家に行きたかったと

いうのもあったのですおねがいラブラブ

 

 

岐阜県・大垣は水まんじゅうの発祥地です

 

大垣は地下水に恵まれて

水の都と言われています

 

明治の初めに生まれたのが大垣名物の

水まんじゅう

 

葛粉を生地にした

柔らかい水まんじゅうは

可愛いお猪口に入っていて

井戸舟と呼ばれる水槽で冷やしながら販売

されています

 

販売期間は4月~9月迄らしいです

月替わりでフルーツ餡の水まんじゅうも

あるとのこと

 

行った日は8月だったので

パイナップル餡の水まんじゅうが

ありました

 

4月はいちご餡、5月は夏みかん餡などと

あるらしい

 

コーヒーの水まんじゅうは

行った日は完売してました滝汗あせる

 

行った日は結構並んでいましたが

女の子も一緒だったので並びました

(誰かが一緒で並んでも良い時は並ぶ)

 

他の和菓子も買いたかったですが

店内もスゴイ人で

断念しました

 

 

ゲットしたのは

こしあんチョキキラキラ

 

 

生地も柔らかく

のど越しが良かったおねがい

 

かなり昔に

水まんじゅうの素で

作ったこともありましたが

全然違う

 

またお店に

買いに行きたいと思いましたおねがいラブラブ

ホントに美味しいです

 

 

大垣の水まんじゅうは

以前からニュースで見て知っていましたが

 

実際に食べることが出来て

嬉しいおねがいラブラブ

 

物凄く暑かったですが

女の子と出かけて

いろんな話が出来て良かったキラキラ

 

 

帰りは大垣駅内にあった

成城石井に行った

 

小籠包とソーセージ、岩海苔の瓶を

買いました

 

夕食で早速

小籠包と冷凍庫にあった餃子を

頂いたニコニコラブラブ

美味しかったです

 

今日は午後から雷雨とはニヤニヤ

最近は午後に雷雨が多い

 

8月に思うこと

 

コロナが第5類になり

旅行などいろんな場所へ行ったり

出来るようになりましたチョキ

 

8月も有り難いことに

無事にいろいろと

出かけることが出来ましたおねがいキラキラ

 

女の子も高校時代はコロナで

学校行事などあれこれと

制限がありましたが

今は友達とカラオケやディナーにも

行けるようになったチョキ

ホントに嬉しい事です

 

ただ、台風7号が

お盆に来るとはね

あちこち被害も出ました滝汗あせる

 

 

ホントはお盆中に今回の

米原と大垣も行く予定だったんです

台風で予定変更しましたが

無事に行けて良かったですニコニコラブラブ

 

8月もあと少しですねぇ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する