いつか作ってみたかった

リモンチェッロを使ったパウンドケーキ

作ることが出来ました白ワイン音譜

 

この時期になるとレモンのお菓子作りたくなります

 

リモンチェッロはイタリアのレモンのお酒です。

 

 

カルディーにあると知り、私も買いました赤薔薇照れキラキラ

 

なんと、アルコール度数が30度あるので

冷凍しても凍らないそうですポーン

 

アルコール度数が高いので、飲むことはないかなぁあせる

 

ラム酒とブランデーもお菓子作りなどに使いますが

飲まないです。

(アルコール度数高いので・・・40~50度あるらしい)

 

カルアミルクならば飲みます~にやり音譜

美味しいですチョキ

 

リモンチェッロはそもそも

栗原はるみ先生の本で知りました

手作りで作りたいなとは思ってました。

 

それからしばらくして、レモンを沢山買うことができた

ときがあり、作ろうと思いましたが、

スピリタス(アルコール度数96度ほどあるそうですポーン

を買うことが出来なくて断念しました。

 

塩レモンを作ったんですが、

塩レモン・・・大失敗でしたえーん

 

そして、ブログでカルディーにリモンチェッロがあると知り

買うことができました~キラキラ 本当にありがとうございます音譜

 

しかも、名古屋駅(ゲートウォーク店)に

カルディーがついにオープンしたのです~

嬉しい~笑い泣きキラキラ またカルディーの事、私も

書きますねーー赤薔薇 いろいろ買っちゃいました~ラブ

 

 

なんと、数量限定の

陶器ショットグラスも頂きました~音譜

 

リモンチェッロ、レモンの良い香りです~白ワイン

買うことが出来て良かった~キラキラ

 

 

切るとこんな感じでした。

 

 

リモンチェッロとレモンの皮が少し入ってます。

爽やかで美味しいです~キラキラ

 

 

こちらの本にあったレシピで作りました。

(レモンの皮はオリジナルです)

 

すごく美味しかったです。ありがとうございました~赤薔薇