ももの避妊手術 | ももいろに染まる時間

ももいろに染まる時間

2013年4月生まれのトイプードル♪ももとの時間(とき)を、
まったり綴ります。


今日はももの避妊手術の日


papaはお仕事。朝、一晩一緒にいられないから・・・とpapaを見送りに。


生後8ヶ月と19日。体重1290g。年末ぐらいから減っちゃった

大丈夫かな

避妊手術をうけることは決めていた。
(避妊手術の是非、時期にはいろいろな考えがあると思いますが・・・)

いつにするか・・・という時期を決めるのが難しかった


papaと相談した結果、初ヒート前で体重が増えてギリギリのところで、というのが希望。
でもヒートがいつくるかなんてわからない。
病院の先生医者とも相談して、年末だと何か()あっても対応が遅れるので、
年明けのがいいでしょう・・・ということで、決めた日程。

なぜか脳震とう(記事はコチラコチラ )以来、食欲が増して(注射注射の副作用で食欲増進、など身体が一時的に興奮状態になることもあるそうで)、確実に体重も増えて、これなら・・・と安心していたのに、年末ごろからダウン

手術に耐えられるかな・・・と心配だったけど、昨日の診察で、手術しましょう
ということに。先生医者にお任せするしかありません。


ももを連れて病院へ。

看護師看護師さんに『お預かりしますね』って言われて、

えっえ~~ これだけ もっと他になかったっけ いろんな人のBlogを見ると、
同意書とか・・・、思わず涙が出た涙目・・・とか。

麻酔から覚めたら連絡もらえるんですかって聞くと、
『とくにはご連絡しませんので、ご心配なら午後の診察時間に電話してください。』って看護師

ふぅ~ふうー、なんだか気がはってたのに、こんなもんなの~困るとちょっと戸惑い号泣

大げさに扱われると、逆に心配にもなるけど、あっさりも、なんだかな~あせあせ

あとは先生医者に任せて帰りましたポカーン


ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ


それでも心配なので、午後の診察時間に電話を。

ももちゃん、麻酔から覚めてご飯も食べてますよ。安心してくださいえへ』って。


笑・笑・ ももがんぱったね

ちっちゃいももをしっかり手術してくださって、先生医者ありがとうございました。


明日、迎えに行くからね~


避妊手術について、いろいろアドバイスしてくださった、お庭わん先輩ママの皆さん、
ありがとうございました。初めてのことで不安が大きかったけれど、少し気持ちが楽になりました祈り
また、今回の手術は先生医者と相談の結果、開腹手術にしましたが、
内視鏡手術もできるよ・・・と教えてくださった、あずよもママありがとうございましたありがとうございます