生きていくってどんな人でも大変ですよね…

健康な人達だって大変なんだからハンディあれば尚更…仕方ない事ではありますが(TT)


先日、ある方のブログを拝見しました。
そのブロガーさんは車椅子♿での生活をされています。

飲食店に行った時に『車椅子だと他の方の迷惑になるから』との酷い理由で入店を断られたそうです💧
なら最初から店に『車椅子の方入店お断り』と書いてもらった方が、同じ傷つけられるにしても良かったと話されてました。

そして、『歩けるものなら私だって歩きたい』とも…


車椅子や杖を使われてる方を見かけたらどうされますか?私の様に見た目元気な人がヘルプマーク付けていたりしたら?
そういう人達をどう思われますか?


何回か書いてますが、私も見た目にはわからないですが、健康な方々と比べたらハンディがあります!

その事を自分自身受け入れるのに時間もかかりました…周りからの理解がなければ出来ない事もあります!


口では理解を示してくれても、現実を目の当たりにすれば拒否される事もありますしね(--;)
世の中はそんなに甘くはない!という現実を突きつけられる度に、わかっていても心折れる時も……

ハンディがなくてもあっても同じ一人の人間です!
平等に与えられた命を持って生を受けてます。

辛い現実にぶつかった時に『自分は何の為に生きてるんだろ…』そんな気持ちになりますショボーン
何度引き戻されても、生きている以上また一からスタートラインに立って前に進まなければいけません(・・;)

『同情はしないで欲しい』周りに私が言ってきてる事です。

同情して欲しいのではなく、(私ということではなく)ハンディがあっても世の中頑張ろうとしている人もいるって事を一人でも多くの人に知ってもらいたい!!

いつもそんな気持ちでいます!

本当の理解を求めるのは難しくても、皆さんの心の片隅に『頑張る姿』が映れば嬉しく思います(^_^)


上矢印上矢印上矢印
こんな事が多くとも
きっと
下矢印下矢印下矢印

こんな笑顔で過ごしたいと私もですが、そう思って頑張ってると思いますからニコニコ


私も…頑張らなきゃなぁ…(^_^;)