お久しぶりにブログです。


先週の木曜の夕方に、友達の息子ちゃんを預かりまして。。。


次の日その息子ちゃん、高熱で保育所を早退ショック!

インフルエンザだそうです。。。


案の定、お迎えに行ったら、

お嬢の先生から

「○○ちゃん、食欲が無くて、ご飯もおやつも食べれませんでした。

微熱もあるので、もしかしたら。。。」

と言われました。


それが金曜日。

イヤなタイミング叫び

どうせなら、病院も開いている平日にしておくれ~ダウン


ドキドキしながら一夜が過ぎ、土曜日。

午前中なら病院もやっています。


でも高熱が出ないとインフルの検査をしても陽性反応が出ないので、

どうする事も出来ず。。。


そして土曜の夜。

ついに出ました。


坊っちゃんとお嬢。

ダブルですドクロ


月曜の朝一で病院に行こうと、

家に有った解熱剤を使ってたけど、

お嬢が41.1℃


隣の市の総合病院に電話して、

時間外で看てもらいました。


待合室では、インフルエンザだらけ。。。


2人ともインフルエンザA型。


タミフルを貰って、一安心。


そして気が緩んだか、自分が体長不良叫び


お婆ちゃんが仕事を休んで子供達を看ていてくれた間に、

近くのクリニックへ走る人


微熱はあったけど、まだ高熱は出てなくて。

検査をしたけど、陰性でタミフルも貰えず。

血液検査では、白血球もすこし増えていて、

「インフルエンザではないけど、何かに感染していますね。」


その何かが、知りたいんですけど~叫び


それからも微熱続きで、しんどくて起きれなかったりしたけど、

子供達もゴロゴロ寝ていたので、特別困る事も無く。


でも困ったのは、フリマの準備汗

商品もこれからミシンにとりかかろうと思ってたのにガーン

スカートとお揃いで作ろうと思ってたシュシュ2つは出来ているけど。。。



金曜・土曜に会場に商品を持ち込んで、

掃除の仕上げと、委託分の値札付け、陳列をする予定なのにダウン


子供達はあと一息ってところだけど、

私はどうなるんだろうショック!