二人のこと、ここでは何回か記事にしてた

 
それも、覚え書きみたいな短い文でキョロキョロ
 
結弦くんについては、完璧なんだけど何かが足らないって
 
毎回言ってましたA=´、`=)ゞ
 
昌磨くんについては
昌磨くんの昌磨くんにしか演じられない世界を作って下ください
 
なんて言っちゃってます
 
当時から、昌磨くん世界観違うように見てたのかしらね??
 
レジェンドプログラム
昌磨くんの、2016年のアメリカ大会と
ランビエール・クランプリファイナル2007年
 
今見てます。
 
ランビエールすごいですねスピーン綺麗!!
確かエキシビションの振付、ランビエールさんやディビッドさんに創っていただいてるみたいですね。
 
今後も、エキシビションナンバーではいろんな先生に振付してもらうそうです。
 
でも、試合用は、美穂子先生みたいですね。
海外の一流の先生にお願いして、もし、使わなかったら、悪いからって思いもあるようですね。
 
歩調が合ってる美穂子先生、癖も知ってるし、コーチも兼ねてるから
 
振りも、リンクの傍で見てるから、手直しもできるよね。。
 
それも利点でもある。。。
 
 
何時かは歩調が合わなくなる時が来る
 
その時は、潔く、無理せず飛び出そう!!
 
個人的には、昌磨くんがいろんな曲聴きまくって、これって曲で、演技して欲しい!!先生任せでなくて!!