家計簿にThanks費

 

 
 
 
 

 

 

こころと言葉と行動を一致させ

カウンセリングやコーチングを

組み合わせたオリジナルメソッドで

あなた本来の魅力を引き出します

 

「話すことは放すこと」

まずは

あなたのお話聞かせて下さい

 

*新メニュー*

1ヶ月継続サポート

 

公式LINEは

こちらをクリック↓

友だち追加

*ご登録特典*

30分個別お茶会券&カード1枚引き

 

こころの安心安全を創る専門家

とみーちゃん

 

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 5/23(木)開催決定

お申込は公式LINEにて

 

【テーマ】

*専業主婦から起業家になったストーリー

*起業塾との出会い

*塾に入り4ヶ月で継続商品が売れた理由

*毎日楽しく活動できる秘訣

 

 

 

 

 

 

 とみーちゃんラジオ

癒やしの声をお届けします

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 とみーちゃんのYouTube 

いつも自然体なとみーちゃんを見てみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常の小さなラッキー

 

 

 

 

 

 

今回は

 

 

とみーちゃんが

実践している

 

 

家計簿の

「Thanks費」

 

 

について

シェアします

 

 

家計簿の

費目は

 

 

*食費

*日用品費

*レジャー費

*医療費

 

 

など

 

 

それぞれ

だと思いますが

 

 

とみーちゃんは

 

 

「Thanks費」

を設けています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは

 

 

何か

頂いたり

 

 

ポイントを

使って買えたもの

 

 

払うはずが

払わなくてよくなったこと

 

 

などを記入

 

 

たとえば

 

 

*ローソンでカフェラテ

(アプリより無料クーポン)

*長男のヘアカット代

(ポイントを使って無料)

*母からお菓子をもらった

*旅行費キャンセル料が不要になった

*車検で大幅値引き

 

 

という感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのとき

 

 

「やった~、嬉しい~」

と思っても

 

 

すぐに

忘れてしまう

 

 

あえて

書く、ことで

 

 

こんなことが

あったよね

 

 

と、振り返って

感謝できます

 

 

毎月

いくら節約できたか

 

 

貯金は

いくら貯まったか

 

 

なども

大事かもしれませんが

 

 

思わぬ出費が

重なるときもある

 

 

ただただ

 

 

節約に

フォーカスしても

味気ないですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常の

小さなラッキーを

大切にして

 

 

こころ穏やかに

過ごしていきましょう

 

 

これを

実践すると

 

 

「ある」方を

意識するように

なるので

 

 

さらに

 

 

あなたに

ラッキーが増えて

いきますよ

 

 

何か

参考になれば

嬉しいです

 

 

では

 

 

今日も

素敵な1日を~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

【講座生さんの感想】

 

*とみーちゃんとお話するとやっぱり落ち着きます

安心感の涙が出て嬉しかったです

こうやってリラックスすることを

覚えていくのだと思います

*常に目の前のお客さまに全力な

とみーちゃんの素敵な姿勢や考え方が

インストールできました

*どんな時も穏やかで楽しい気分で生きている

超ハッピーなとみーちゃん

ハッピーが伝染します

*とみーちゃんは常にドシンと安定している

THE新人類といった方

*仕事もプライベートも区別がなく

いつも幸せという在り方が

これからの時代の見本になると思う 

 

 

 

 

【とみーちゃんの公式LINE】

 

*ご登録特典*

30分個別お茶会券&カード1枚引き

 

こころの安心安全を創る専門家とみーちゃんが

一番大事にしているのは安心安全な空間作りです

「話すことは放すこと」

まずは、あなたのお話聞かせて下さい

 

こちらのボタンをクリック↓

友だち追加

(女性限定です)

 

  

 

 

 

 

 ご提供メニュー