私が次に恋した女の子は鈴ちゃん。

でも、彼女に恋心を抱くようになる前に、私にはお付き合いした男の子がいます。

秀くんは私が初めてつきあった人です。高1の夏頃から付き合い始め、9ヵ月ほど付き合いました。

秀を初めてみたときに「付き合うならこんな子がいいな」って思っていたら、共通の友達ができてよく一緒にいるようになり。秀から告白されてつき合うようになりました。

初めての彼氏だったのでとてもうれしかったです。そして、自分がちゃんと男の子と付き合っているという事実に安堵しました。

「きっと女の子が好きだったのは思春期の思いこみだ、だって秀のことを私は大好きじゃないか」そう自分に言い聞かせていました。

心の隅に少しもやもやしたものを抱えながらも、秀との関係は続いて、私は秀にのめり込んでいきました。

毎日メールや電話して、週末はほぼ毎週秀に会いに行きました。

私は秀を愛してるし、秀も私を愛してくれている、そう信じてました。実際そうだったと思います。

しかし、半年が過ぎた頃から秀の私に対する態度は変わってきました。

電話やメールをしても応答がなかったり、デートも友達と約束があるからと断られるようになってきたのです。

私は不安でした。
「何か怒らせるようなことをしたかな?」
「他に好きな子が出来たのかな?」
そんな事をずっと考えては泣いていました。

理由を聞きたくても、別れる1ヵ月ほど前からメールも電話も無視されていて、私はもう耐えられなくなっていました。

「きっと彼はこのまま自然消滅させる気なんだ…」

当時の私はそう解釈して、自然消滅するくらいならと、放課後彼を待ち伏せ、別れようと切り出しました。

彼はすんなり「わかった」といいました。そして困ったような顔で、「ごめん」と言ってくれました。

秀と別れて私は沢山泣きました。一日中布団に籠もって、学校も一週間くらい休みました。

なにをやっても秀や秀との思い出が蘇って、辛くって。精神科にも連れて行かれました。

そんな時に私を支えてくれたのが鈴ちゃんでした。