カフェとハンドメイド雑貨のお店

【 雑貨カフェ 】

スイートホーム🍀クローバーカフェの

ブログへ ようこそ☺︎




今日のアイテムは

自身が編みあみした『 いろいろコースター 』の

ご紹介です♪



 

『 モチーフ編みのまん丸コースター 』


単色で編んでも可愛いのだけど、

色の見え方が変わる

グラデーション毛糸が好きなので

今回は、グラデーション毛糸を使って

編みあみしました♪





モチーフ編みの四角バージョンも♡


この四角バージョンは

毛糸の太さや色・配色を変えると

違う雰囲気に仕上がるから、

私の好きな編み物ベスト1かも☺︎



私の編み物作品の中で

1番 大きな作品になった

モチーフつなぎのマルチカバー。


このマルチカバーは、

次女を妊娠してから生まれるまでに編んで

『おくるみ代わり』に使っていたんです♡




中央にくる模様は

シンプルに黄色とピンク・緑を真ん中に。




おくるみとして使いたかったので

端の部分は中央で使った3色を使って

カラフルなモチーフ編みを。


赤ちゃんを抱っこする時に

包みこめるサイズで作ったので、

モチーフは全部で100枚くらい編んで

仕上げたんです♪


思い出のある想いの詰まった

この モチーフつなぎのマルチカバーは

今でも、私の大切な宝物です♡






肌寒くなってくると編みあみが恋しくなる私。

それと同時に、
あみぐるみや編み物を習い始めた時のことも
必ず毎年 思い出すんです。

今、私がこうして
モチーフ編みや、毛糸シュシュ
お花ぱっちんピンなど、
たくさん編めるようになったのは
あみぐるみを委託して下さっている
kanaさんのおかげなんです♡



あみぐるみ&編み物を通して

編む楽しさ・作る楽しさ・完成した時の喜びを

教えてくれたkanaさんが居てくれたから

今でもずっと編み物を楽しみながら

続けられています🫧


◾︎kanaさんのプロフィール🫧



私の編み物ヒストリーに欠かせない存在です♡


…と、思い出話に話がそれちゃいましたが

編みあみが恋しくなる季節ということで

ちょこちょこ、

編み編みタイムを楽しんでいる私。



モチーフ編みコースターの他にも

シンプルバージョンも🫧

 


麻紐を使った『 いろいろコースター 』


シンプルに単色で編んだものや、

縁取りあり・なしで

いろいろと編んでみました♪


今日のブログでは、

まだご紹介できていませんが

コースターにしたら可愛い!と思って

ゲットした毛糸で、

作りかけている分もあるので

また完成したらお披露目しますね。


お楽しみにー♡




今日のブログは

『 いろいろコースター 』ご紹介しました♪



カフェとハンドメイド雑貨のお店 ハンドメイド雑貨屋

佐賀県雑貨屋 佐賀県カフェ 委託販売店




今週は、土曜日お休みをいただいているので

お店は閉まっていますが

ブログや、インスタにある

可愛い作品を見て癒されてくださいね☺︎





雑貨店記事ランキング2位🫧天然石リング…





スイートホームクローバー🍀 雑貨のあるカフェ 雑貨カフェ
佐賀県唐津市雑貨屋 唐津雑貨屋 唐津市雑貨屋