【今回は、いつにも増して長文なブログですが、お付き合いいただけると、すごく嬉しいです☆ 】

第3回 COCOKARA、
たくさんの方に 足を運んでいただき
ありがとうございましたクローバー
{9FA0C2E2-E7DD-4B5A-BEBF-A10394279455}

{0DA770DC-6F0D-4634-8C77-AF2DE21C531A}

クローバーさんがブース出店するのを知って来たよーと言ってもらえたりと
本当に嬉しかったです❗️

10時スタートで、
時間が経つのが あっという間で
ビックリしちゃいました‼︎

{46839872-C832-4439-8434-685B0227B12F}

編みぐるみも、ガチャの底が
見えちゃうほど 大人気で
20名ちかくの方がゲット♡

委託のハンドメイド雑貨も、可愛いと言っていただき たくさんの方のもとへ お嫁いりしました♡ 
 (委託作家の皆さん、可愛いハンドメイド雑貨を ありがとうございます☆ )

今回 パンちゃんや、ソラシドさんと
ブースが近かったので
美味しそうなパンも ゲット♡
{463CF28D-1261-4192-9CF9-5A61D1642C60}

就労継続支援事業所・愛の木さんの
手作りお味噌を使った豚汁は、
とても美味しく 心が温まりました♡

☆お味噌の材料は全て、
国産品にこだわり 加熱処理していないので、酵素が活きているんですよ☆
{1D0F507E-1629-4BA7-86D7-2B91AD9557A7}

お客様がブースで途切れたのは、
この豚汁をいただいている
僅かな時間だったので今回 イベントの写真が全く取れていないのだけど…

地域互助力プロジェクトリーダーの中島直子さんが、昨夜すぐに写真をあげたり、素敵な記事を書いて下さっています。

ブログはこちらから ⬇︎

直子さん、
イベントお疲れ様でした♡
お世話になりました♡♡

地域福祉サークルだから…

COCOKARAは、
地域福祉サークルのリノラさんが
開催してくださるイベントなので
福祉関係のブースも 多数出店。

■NPO法人きらら パンちゃん
■NPO法人 地域みらいず
ユニバーサルカフェ ソラシドさん

■愛の木 就労継続支援事業所さん

■NPO法人フレンドハウスさん

それぞれの活動内容を知れるのは
COCOKARAの1つの魅力だなぁと
感じた 1日でした。

リノラさん、お世話になりました。
ありがとうございました♡

次へ進むことを
恐れない強さをもちたい

実は 私もリノラメンバーや
サポーターだったんです。
 →なぜ過去形で書いたかというと、
実は…昨日で メンバーや
サポーターとして ご一緒させていただいのが最後だったんです☆

というのも、地域福祉サークルリノラさんの茶話会が 月一で開催されているのが水曜日で、本業であるカフェの曜日と重なり 参加できずにいたんですよね。

月一の活動日でもある2時間の茶話会に 毎回 参加できずにいたのを 申し訳なく感じていたのと、福祉サークルをリノラさん以外に知らない自分がいたんです。

色んな方が、
カフェに足を運んで下さいます。

療育に通っているお母さんや
グレーゾーンかも?と悩んでいる
お母さん。
子供の就労体験が始まり将来についてを考えているお母さん達に届けられる情報が 私には少ないと痛感したんです。

また、佐賀県地域移住サポーターとして活動していく中でも、福祉についての地域情報として福祉サークルリノラさん以外 知らなかったので 事業所として活動されている場所を伝えていない事に 違和感を感じていたんです。

そんな中で、昨日のアメブロ占いが
コレだったの ⬇︎
{77E8E7CB-9827-4206-B90E-8854583DB5FF}
朝イチ チェックするアメブロさんの
運勢占いで 飛び込んできた内容に
卒業を後押ししてもらえました♡
⬇︎
ありがたい事に 伝える場所を
与えていただいているのに
地域情報を知らない自分の環境を
変えたかった私。

なので、今回のCOCOKARAイベント終了とともに、 リノラメンバーやサポーターを卒業して 自分の中の次のステップへ進もうと考えましたクローバー

環境を変え、次のステップ&目標へ進む強さをもちたい

新しい道へ進むのは
不安があるのは 事実。

新しい何かを始めることで
残念ながら批判を言う人や、
態度を変えたり
離れていく人たちもいる事も。

でも、やりたいことがハッキリとし、
将来のビジョンが見えたら
もう あとは進むだけ❗️

今までも やりたい!と
心が喜びワクワクすることを選択し
夢を叶えてきたので、
きっと今回も うまくいく‼️
うまくいくように行動し続けたい❗️

これからの私の課題は
地域福祉に関係する色んな事業所と
繋がっていきたいな☆

そのために 考えていた事や
今 アイディアを出し作り上げている段階の物を形にしていきたいなクローバー

今後の私の人生において
新たな目標 やりたいことを見つける
機会を与えて下さった
福祉サークルリノラさんや、
関係者・環境に感謝していますクローバー


ボヌールマルシェまで
あと10日‼️

次のビッグイベント
ボヌールマルシェ開催まで
ワクワクが止まらない私♡

紙ヒコーキ大会や
みんなの学校の上映会も、
同日 同じ建物で開催されるんです❣️

色んなイベントが重なり、
地域全体のイベントが、
もうすぐ開催されるなんて
ワクワクしちゃうと思いませんか?

スイートホーム🍀クローバー
ママカフェ&ハンドメイド雑貨のお店
佐賀県地域移住サポーター