週末は、佐賀県武雄市 七彩の湯
なないろ夏祭りに 
出店させていただきました。
{91B8A550-E649-4129-B47E-CD93D5CDADFD}

* 感謝・委託作家の皆さま♡

{73131DE1-DB6F-4A19-9E2F-43CE185E67F6}
{271D859C-1F9A-4BD6-9465-38614F391D4C}
突然の出店だったにも関わらず
納品して下さったり、
ブログや投稿を たくさん たくさん 
シェアして下さった
ハンドメイド作家の皆さま、
本当にありがとうございました🍀

{0344D184-64A5-4202-8C4F-13271BDB54D6}
titti&Bucchanとして姉妹で活動し
イベント出店されているお二人。
週末は2つに分かれて、同時イベント出店ご協力ありがとうございました。

力を貸して下さる方たちが
周りにいるって 本当に嬉しい♡
ありがたい♡感謝です

* 佐賀県武雄市 七彩の湯さま☆

イベントに、お声かけいただき
ありがとうございました。

自分が住んでいる
佐賀県唐津市以外で、出店できた事が
ありがたく感じています。

マルシェブースまで、
足を運んで下さった皆さま
お買い上げいただいたり
手にとって下さった皆さま 
ありがとうございました🍀

チャレンジする機会をいただき
そこに飛び込めた事は 間違いなく
次のステップに 繋がったので、
本当に 感謝です

* 子供たちと、パパに♡

滅多にない、土日お休みに
子供たち2人を連れて、色んな所に
出掛けて、子供たちと たくさん
遊んでくれた パパさん。

そして、パパとのお出かけを
2日間 楽しみ満喫した子供たち。

改めて、家族の支えや協力に
感謝の2日間でした♡

お仕事をいただけたり、その新たな
チャンスに協力して下さる方々
応援してくれる家族。
支えてくれる、繋がっている
全てに 心から感謝です


全てが 学びで、
次のステップに 繋がる❣️


今回 初めての場所に
出店者として参加させていただき、
本当に 多くの学びがありました。

■ 集客の方法
■ 出店者のブース内容
■ 出店先でのお客様の年齢層
■ ディスプレイ
■ 新たな出会い

今の私 今年の私にとって
どれも 学びに繋がり、
今後に生かせることばかりでした。

例えば…
会場選びからスタートして、企画運営する私にとっては そのイベント会場の雰囲気は とても勉強になります。

そして、新たな作家さんとの出会いは
次に繋がりますよね。

色んな県の作家さんのブースを
見た事で、傾向も知れる。

接客にしても、
場所や年齢によって声かけの仕方を
変える必要がある事を感じました。

ディスプレイ方法も、
まとめて見せるのか、それとも
1つずつを見やすく並べるのかなど、
それぞれの場所で、変える必要がある事も肌で感じました。

本や雑誌、ネットから得られる情報や知識は 大事だし、参考になるし、あっても 困らないですよね。
でも…その情報と知識を自分のモノにするには…

自分自身で経験する事が
とても大切なんですよね♡

 
自分で経験して、自分が肌で感じ
心で感じる事は とても大切

私が 週末で感じた事は
今後の目標でもあり、課題です。
自信をもって ご報告できる日まで
頑張ります♡♡

実現した時は、
このブログをリブログして、
叶いました❣️って 書くぞー🍀

スイートホーム🍀クローバー
ママカフェ&ハンドメイド雑貨のお店
移住生活で理想を現実に♡