かなり間が空きました💦


キノピオカフェでランチした後は、ニンテンドーエリアを出て、ジョーズへ。


待ち時間は30分くらいでした。

ディズニーで言えばジャングルクルーズみたいな感じかな。


その次はジェットコースターのハリウッドドリームザライドへ行ったら休止中。


仕方なく他のアトラクションへ

ミニオンハチャメチャライドに行きました。


待ち時間はそれほどないけれど、説明の部分が長くて

すぐに乗れないのがもどかしい。


映像見てアトラクションが揺れるタイプで

絶叫系ではありません。


その後、ハリウッドドリームザライドが試運転しているのを見て再開するかも?とアトラクション入り口へ。


再開の見込みはありません。並ばないでください。

と係員に言われ、少し離れたところで待機。

30分ほど待機してやっと再開したのでアトラクション入り口へ。

みんな走ってくるのでまあまあ怖かった。


2種類あって、前向きか後ろ向きかではじめてだしと

前向きへ。


フライングダイナソーより怖く無いけれど、一人一人音楽を選んで聴けるのが楽しい。


私はドリカムの大阪LOVER

子供達はadoの唱

夫は、、、聞いてないから知らん(笑)


その後はエルモのゴーゴースケートボードや

メリーゴーランドなどの待ち時間少なめを乗って


次女がもう一度フライングダイナソーに乗りたいと言い出し、乗りたく無い長女はパパと何か食べに外に出て行ったので2人でフライングダイナソー2回目へ。


2回目は勝手がわかってるので怖さは少しマシだったけどやっぱりスリルがあって楽しい。

次女のコースター好きは私に似たかも。


次はハリウッドドリームザライドの後ろ向き(バックドロップ)へ行きたいと言うので行ったらまたまた休止中ショボーン



写真じゃよくわからないけど、この時期の夜は

ゾンビたちがパークをウロウロしていて、

みんなキャーキャー言ってました。



疲れたのでそろそろパークを出ることにしました。