車を購入したこともあり、ついにコストコ会員に
なってしまいました爆笑

東京時代も大阪に来てからもお友達に連れて行って
もらったことはあったけどやっぱり好きな時に行きたい。

それにコストコにはガソリンもあって街のスタンドよりリッターあたり10円ほど安いらしい。

ってことで12月になってクリスマスの前に下見がてら
出かけてきました。

その日は午後から行ったら周辺道路が渋滞。
コストコにはたどり着くまでが一苦労。


その日はこんな感じでお買い物。
写真撮り忘れたけどステーキ肉も買いました。
3回に分けてまだ冷凍庫に残ってます。
他には冷凍餃子50個入りやアルトバイエルン1kgなど。
子供たちはチョコクロワッサンがお気に入り。


普通の土日も早めに行かなくちゃいけないと実感。
で、今日やはり早起きはできず
渋滞にハマり着いたら11時前。
カートをもらうのにも待ち目指すはチキン売り場


はい。午前中でもう夕方の受け取り。
他のものを買い、お昼を食べ用事を済ませて再び
夕方行きましたよ。


追加はこの2つだけだったのでカートを使わず
このまま持ってレジ待ちしたら重かった滝汗


念願のロティサリーチキン。
ずっしりこれで699円は安い。



あっさり味で骨に近いところはジューシーで
他は柔らかい。



ローストビーフサラダ

たっぷりのローストビーフ、ジュレタイプのソース付き。

いつもチビチビ食べてるローストビーフがたっぷり食べられるー。


飲み物はノンアルコールスパークリングワイン 598円

ぶどう果汁52%

ジュースっぽくなくお酒風で美味しかった。
アルコール苦手の夫も美味しいと好評でした。
子供は、7歳長女はあまり好きではなく
4歳次女は美味しいとおかわりしてたびっくり

ケーキはまた別に買ってので後ほど紹介しますね。