オーボンビュータン | パリ発40からの最終仕上げ!マナーコンサルタント【世界のどこでも大切にされる!マナー&コミュニケーション】

パリ発40からの最終仕上げ!マナーコンサルタント【世界のどこでも大切にされる!マナー&コミュニケーション】

【海外も語学も無縁】なお気楽OLから一転、【ロンドンパリNYでの14年間駐妻生活】の中で、【日本女性が今すぐ知るべき残念なふるまい】の数々を痛感。【世界のどこでも、誰からも、大切にされる】マナー&コミュニケーションレッスンをスタート。現在クアラルンプール在住。

世田谷の尾山台、かねてより行きたいオーボンビュータンに行くチャンスがありました(⌒▽⌒)
 
少し前に伺った料理研究家の藤野真紀子さんのサロンでオーボンビュータンの噂を聞き、別の友人からも評判を聞いていたので、ずっと行きたくて。
藤野真紀子さん、
フランス、アメリカにいらしたことや、
著書を読むなかで推察されるは、、とっても快活、楽天的、豪快、美味しいもの好き、キレイなものに目がない、一人っ子、で、気が強い(とご本人談)
失礼ながら、似てます 私。。。
 
もちろん 部分的に です 
 
ファンの方怒らないでください。。。
{B273CCA6-40B5-4814-BADC-D91D16D6C927}

特に焼き菓子に目がないワタシ。

日持ちがする焼き菓子をいくつかをレッスン用に購入。
お仕事で自分の好きなものが食べられるなんて、贅沢な事です。この仕事がやめられない理由はココだったりして (^^;;
糖質制限中ながら「コレは仕事だから」と言い訳。
{50039B28-F714-4A6A-AD32-3816148E1B55}
尾山台から5分くらい。
もう~混んでました!
ランチは早々にソールドアウト(^^;; 泣く泣く諦め。購入のみに。
{351E261E-1BAC-4C1F-9B0E-5BD24BBC5288}
特に美味しかったのが、このヌガーのタルト。
数個しか買わなくて良かったような、もっと買いたかったような。。。
このクラシカルな包み!
フランスっぽい(≧∇≦)
外観もディスプレイ、キャッシャー、古き良きフランスです。お支払い終わると PAYEペイエ のスタンプ押してくれるところなど懐かしい。。。うる
 
ちなみに!
このお皿は、パリの三ツ星ギーサヴォワで貰えるコレクターズアイテム。(写真は家で撮影)
一枚割ってしまったため、今はこの一枚のみ。
何から何まで、破格に完璧な憧れのレストランです。
近い将来、行かなくちゃ!お皿のために!?
 
レッスンで使用した焼き菓子は、ウィークエンドとショコラオランジーナ。
大好きなスリランカのウヴァとのマリアージュで。
⬇️ この写真じゃ余りわかりませんね。。。ごめんなさい
どちらも、意外なほどしっとりめ
{7258EC6E-AE73-4B22-A000-67ACC8928DB3}
 
{15ABC650-D8F3-4EEB-8883-00DA2C44C51D}
オーボンビュータンからすこし歩くと等々力渓谷があります。
美しい樹々に囲まれた素敵なお散歩スポット(*^^*)
{370C2F2B-FA48-4698-91A5-D3FDAEA9E612}
{65CBDF40-8A2D-4302-87B0-92EA739B9E04}
この後は、二子玉川へ。
学校が世田谷だったので、テニスやら多摩川バーベキュー、花火やらで昔はよく行ってたけれど、なんとなんと20年ぶり!!
とても賑やかで上品、オシャレで、六本木とは又違うお店のラインナップ。良いお買い物も出来ました!
 
夕方、罪悪感から?
ジムにも寄って帰りました。もちろん夜はお夕飯も作りました。主婦母業も怠れない 我ながらタフです。
腰痛やら膝痛やら、まだまだ問題がいっぱい。。。
体幹トレーニングを頑張ろうと思います。
{110F1AA6-26F9-46FF-90E0-6D44FD184C3A}