ジブリ映画はほとんど見たことがないという非国民ですが、
昨日ちらっと見た特番でびびっと来て、
本日、仕事帰りにさくっと見てきました。
お盆休みの今がチャーンス!と。

で、実際、チャンスすぎて(?)ガラガラでしたあせる

でも、コアなファンの方が多いのか、涙率は100%でした。

私も、昨日、「どうして自分を大事にできないの?」って書いた翌日の
この流れだったので、きましたです汗

最後の謎解きみたいなのが本当に野暮だなと思うのだけど
あれがなければ、ますます多くのお客さんに金返せと言われるだろうし
そもそも、原作がああなのでしょうから、仕方ない。
もっとオカルト満点のストーリーでも、私はよかったんですが。

ネタバレしないように書いているので、意味不明ですみません。


昨日の流れ的に言うと、
よく赤ちゃんが親を選んで生まれてくるみたいな表現をしますが、
まさに、私たちが生きていることそのものがその選択と必然の連続で
いつでも、どんな状況でも(=たとえそれが悪いことであっても)
その時・その人・そのこと を自分自身で選んでいるのだと思いますよね。

そして、そう思えることが自己の肯定にほかならないんだろうと思いますよね。

と思うと、また泣けてくるし、
今の自分の状況でなければ、「マーニー」も響かなかったかもしれない
とか思うと、さらに泣けてきます。

BGMは、中島みゆきさんの「糸」でお願いします(?)

すべての偶然はすべての必然なのですよね。

打ち上げ花火

今日は世間様の夏休みムードがうつってきたのか、
仕事時間を間違えまくってしまいました。
すみません。

今日も一日ありがとうございました。