その人を信じるのは、コワイでしょうか。
その人が好意的な表情をするのは
ウソでしょうか。
人の気持ちはころころ変わります、
容易に定まりません。
だから多分、だれかが好意を持ってくれたり
支えてくれたりすることにも
それを失うのが怖くて
臆病になってしまうのでしょう。

でも、今の貴方には
なんとなく、その人を信用するしかない
という雰囲気があります。
貴方の方からその人に好意を持つしかない
という雰囲気があります。
手を出して、その手を握りかえしてもらうときに
初めて実現できる
貴方だけの中にうまれるなにか
があるような感じがします。

その相手が
恋人なのか
仕事の関係者なのか
友達なのか
家族なのか、は
わかりません。
ことによったら、人じゃなくて
飼っているネコかもしれません。
でも
その存在が貴方から発する何かを待っていることは
確実であるような気がします。
貴方から出てくる好意や情熱を必要としているのがその人なのです。
その人に向かって
「オマエの気が変わるかもしれないから
 それがコワイから、なにもやらない」
といういつもの結論を、採用するかどうか。
分岐点に立っているのは、貴方の方だろうなと思います。

   *

筋トレ週報