【kombuchaの糖について】 | 愛されボディ&フェイスを作るプロボディデザイナーAyumi【大阪・関西】

愛されボディ&フェイスを作るプロボディデザイナーAyumi【大阪・関西】

〜もっとキレイになりたい貴方に〜
もっと自分を好きになることで毎日が輝きだします
日々のケアで答えてくれる愛おしいカラダ
あなたの美しいを引き出すお手伝いをいたします♡

こんにちは
愛されボディ&フェイスを作る
プロボディデザイナーのAyumiです




Kombuchaは

甘い紅茶を発酵させたものです



甘い紅茶には 基本は白砂糖を使います



これについての

お問い合わせがあったので

お答えします(*^^*)


{5A300D06-D95A-45D0-A6A2-54B467AF94FD:01}

発酵食品を

意識してとりいれている方はやっぱり


健康意識が高い方が多いですから

白砂糖を敬遠される方は多いですね



私も普段はお砂糖を極力使いません

お料理も甘味が欲しい時には

ハチミツを使ってますが



kombuchaに使うお砂糖は

白砂糖がやはり

発酵が早く力強く進み

クセの無いお味に仕上がるようです


なので…


白砂糖をオススメしている訳ではありませんが

どんな方でも簡単にkombucha

はじめていただけるように

白砂糖での作り方を紹介しています

{DAA4678A-D88F-4D35-8FD1-B0C3B92EF242:01}

kombuchaに使う糖分は

発酵が進むにつれ分解され

甘味と一緒に なくなり

最終的にお酢になっていくのですが…



甘味と並行して

乳酸菌もすくなくなっていくそうです



kombuchaの大きなメリットは

自然発酵の元気乳酸菌ですから



程よく発酵したら甘味(糖分)が

少し残ってるくらいで

ご自身が美味しいと

感じられるタイミングで

いただくのが ベストないただき方

かなと思います^^




白砂糖は精製過程で


糖の分解に必要な


ミネラルやビタミンbの


なくなってしまった状態のもの



そのため貧血や頭痛

カラダが冷えたりと

いろんなトラブルを引き起こすと

言われていますが



kombuchaには

ビタミンBやミネラルも

含まれているので



どんな糖分も全くとりません

という人以外は

敬遠する理由はあまり無いかなと思います



それでも

気になる~という方は

どんな糖でも発酵しますので


お好きな糖で試してください
(発酵の速度や味は糖によっても変わります)



私もカブが 元気に育ってからは

甜菜糖に切り変えて

飲んでいますし♡^^;



ただ



発酵するには必ず糖が必要です


なので糖を「悪」だとしかみれない方は



残念ですがKombuchaにご縁がないと


わたしは考えています




せーっかく


たくさんある


kombuchaの素敵な効能も


「毒」を飲むような気持ちで飲んでは


カラダの中に入っても


全く良いようには働きませからね( ;  ; )





お話は変わりますが…



つい最近ご紹介いただいた


生砂糖これもkombuchaに


使ってみました所


とっても発酵がチカラ強く


生命力を感じます✨


こちらもオススメの糖になりそうです✨


{1C70F6BB-D941-478D-81FE-B86D08331A6B:01}



もっとkombuchaについ知りたい方✨


kombuchaを飲んでみたい方
kombuchaを育てたい方

便秘気味な方
腸内環境を整えたい方
カラダの中からキレイを目指す方



3月10日(木)11:30~in淀屋橋MUSE

「はじめてのkombucha」
カブ分けLesson開催いたします。



probodydesigner  Ayumi


お気軽にお問い合わせください^ ^↓
{D5E5816E-1DD5-4799-9566-5A5D5CF92F7B:01}


PC.スマホ専用お申し込み↓https://ws.formzu.net/fgen/S21046568/

携帯電話専用↓