吹奏楽部の保護者になって4年目にして初めてコンクールを聞きに行きました。

自校の演奏しか聞いたことがなかったため、他校の演奏も聞けば、自校のレベルもわかるかな?


数校&自校聞いて思ったこと。

吹奏楽の評価ってやっぱりハーモニーなのかなと。

そのハーモニーをコントロールするのは指揮者の先生であるわけで。先生の吹奏楽のセンスが非常に問われるものだなと感じました。

もちろん先生の指導の通りに演奏するスキルというのは、生徒一人一人の努力であるけれど。


今回コンクールの曲を選曲するにあたり、高校の先生のアドバイスをもらったり、全国レベルの先生に練習を見てもらったりと、先生方がすごく力を入れていたけれど、それはきっと新しい中学吹奏楽の指導者を育成する目的もあったのかなと思います。


自校の演奏、素人目ではあるものの、ハーモニーがとてもよかったと思いました。あとはテクニック面なんでしょうか?

次に繋がると嬉しい。


追記

金賞でした。いわゆるダメ金でしたが、4年ぶりの金賞おめでとうございます。