本日、息子②の教習所入所手続き完了。

その後は暇なのでいつものように旦那さんと

フラフラドライブ🚗💨


山の中にある閉校した校舎で

木工作品を作っている所があるようなので

行ってみた!


喜連川丘陵の里

杉インテリア木工館

(2Fはほぼ展示室。壁面アートも素敵です♡)


山の中にある廃校は、のどかな風景の中に

静かにありました。


やってるの??

そう思うほど静か。。。


中に入ると手づくりの机や椅子、卓袱台

いろいろあって🪑 🪑 🪑

どれもこれも木の温もりや

作った方の気持ちまで伝わるような家具が

並んでいました。


勿論、家具は購入可能ですが、こちらの魅力は

ここで自分で手づくりできる事!!

基礎から丁寧に教えて頂けるそうです♫

しかも受講料は基礎コース10時間で3万いくらかだと言っていたような…

後は材料費のみ!(しかも破格💸✨)

工具は貸してもらえるし、出来上がるまで

作品も預かってもらえる♪

つまり身1つで制作に通えばOK👌

モノづくりが好きな人には天国のような場所🪚


なので私達夫婦の老後の時間🕰

こういう使い方もいいよね♪と

即、候補に入りました(*´艸`)♡


机にプリンターを置く台に花台、下駄箱…

妄想が膨らみますꕤ*。゚




☆オマケ☆

こちらに向かう途中

レインボーアイス屋さんに寄り道🍦


ちゃんと色毎に味の違いがわかりました✨


レインボーアイスは運動会に売りに来るイメージ

懐かしの見た目&味に出会えてよかった🍦👍✨


今日1日を振り返ろう

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する