一軒だけ、PayPayが使える西松屋があります
今月末まで、我が街はPayPay25%還元キャンペーンをしてて、何とか退院出来たので恩恵に預かれた


2人目用にミルク、哺乳瓶、入浴グッズ、お尻拭き。上の子用に、マスク、パンツ、リップ。
たいして買ってないのに、12000円オーバー

新生児用品はやはりお金かかりますね

3000円近くキャッシュバックがあるので、ありがたいです

西松屋で買う予定だったパジャマやアウターは、すでに良いものが無い

ということで、夜中にポチポチっとしました
日曜日はPayPayモールのポイントが23%つくので


まず、全く子供関係なしの私の服

ミッシュマッシュのワイドパンツ

お値段が素敵過ぎて、つい衝動買い

9900円→1163円

サイズがMしかなくて、普段Sサイズなのでちょっと不安ですが、ハイウエストだから何とかなるかなー。
ニットセットアップ 2660円
※ピンクにするかブルーにするか悩み、チャレンジブルーに

トレーナー 1270円
ミッキーパジャマ 1228円
ロゴパジャマ 762円
車柄アウター 2315円
ニットパーカー 995円
本日、ベベに1000円クーポン出てます

PayPayモールには出てなかったクーポンを使って、本家ZOZOTOWNでも少しポチッとしました。
ベベって結構値下げするイメージだけど、来年のアウターがなかったので、とりあえず半額で購入

いやー、かなり買いすぎちゃった

パジャマが高いのが辛いところですが、綿100%にこだわりがあるので、仕方ないですね。
届くのが楽しみです


