野菜、毎日どれくらい食べてますか?


ミネラルやビタミンや食物繊維が豊富で
体の調子を整えたり
体の機能を円滑にしたり
生活習慣病予防に最適な[野菜]


理想の摂取量は、1日に350g


実際、どの位の量なのか?
一度計ってみると面白いですよ



☺︎ある日の夕飯☺︎

野菜の量は、約170gでした

◎サラダ(サニーレタス・水菜・ミニトマト)
◎豚肉と野菜炒(ピーマン・ニラ・キャベツ・エリンギ)
◎きんぴら(ゴボウ・人参)
◎ラタトゥイユ(ナス・ズッキーニ・玉ねぎ・人参・トマト・ブロッコリー)
◎明太子和え(まいたけ・エリンギ)
◎味噌汁(大根葉・えのき)
◎7分付き米


朝昼で180g摂取すれば total 350g‼︎





なんとなく摂るべき量が分かっていると
1日のうちに調整できますよ