おはようございます。
今日はこの後打ち合わせなので
珍しく朝一の更新です。
久しぶりにiphoneで撮影してみました。
画像編集しても、ちょっと暗め。
モンステラから新しい葉っぱが!
去年、危うく枯らしそうになって、
葉っぱが2枚しかなかったんです。
このまま元気に成長して欲しい・・・・
-----------------------------------------------
さて、我が家のリビングの定番。
インテリアの主役と言っても過言ではない
「stendig calender」
6月はブラックにホワイトフォント。
(毎月カラーが入れ替わります)
いよいよ2019年版カレンダーが
6月20日より予約販売開始です。
近代美術館のデザインコレクションに
取り込まれた唯一のカレンダー
Stendigカレンダーは、1966年に
Massimo Vignelli(マッシモ・ヴィネッリ)
によってデザインされ、
同年MoMAのパーマネントコレクションに加わりました。
50年たった今も60年代グラフィックデザインの
好例として世界中で愛され続けています。
フォントにはHelvetica(ヘルベチカ)を使用し、
大きな文字と、月により白地に黒文字と
黒字に白文字がランダムに入れ替わるデザインは、
その形態と機能の完璧な融合によって
デザイン界の至宝と謳わるほど。
予約販売も年々早くなっているのは、
世界中で人気が高い証拠。
毎年、翌年のカレンダーはその年の内に
完売してしまいます。
ホント、迷っている暇のないカレンダーですね。
今年は送料も全国統一¥648になっているので
地域によっては去年よりも若干お得になっているはず。
(ただし、北海道・沖縄・離島は¥1500です。)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/12981bf3.22d8587f.12981bf4.a59ec001/?me_id=1300486&item_id=10000520&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsisdesign%2Fcabinet%2Fstendig%2F0383_h.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsisdesign%2Fcabinet%2Fstendig%2F0383_h.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
【 2019 Stendig Calendar 】ステンディグ カレンダー 2019 By Massimo Vignelli 正規販売店
価格:8100円(税込、送料別) (2018/6/14時点)
予約販売については
送料・注文方法が通常のご注文とは異なるので
ショップページの
「お届け・送料について」をお読み頂き
ご了承の上ご注文下さいませ。
では打ち合わせ行ってきますー。
モノトーンインテリアショップはコチラから
↓
sisdesign MONOTONE MARKET 楽天市場店
sisdesign MONOTONE MARKET Yahoo 店
------------------------------------------------
↑
本店へはコチラをクリック!
----------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると更新の励みになります。
↓
にほんブログ村