こんばんはー(*^_^*)



以前から、サニタリーの洗面台をどうにかしたいと

試行錯誤(迷走)する事はや数ヶ月。



HAYのトレーを使ってみた時期もありました。

洗面台の上が狭いため、ごちゃつき感が嫌になり撤去。



結局、以前と同じ必要最低限のものだけになっています(^_^;)

アクリルたわし、洗面ボウル洗いにもおススメです♥




ハンドソープをコレに変えてみました。




でも相変わらずSTOP THE WATER WHILE USING ME!のパケは

大好きなので、洗面台横にそのまま移動させてます。




撮影前にタオルで鏡を拭いたら逆に曇って汚くなってしまってます(´;ω;`)

やはり鏡は新聞紙で拭くのがいいみたいですね。

ガラスクリーナーを使っても拭きスジや繊維が付いてしまうし・・・


お風呂入る前に鏡を綺麗にしまーす!




白黒ショップはコチラから

楽天 sisdesign MONOTONE MARKET








クリックして頂けると更新の励みになります(;´∀`)


にほんブログ村