ブランド名はKashi
オートミールクッキーダークチョコ味
前記事のback to Natureは531円(日本円)、
これは483円。
同じ8枚入り、
同じカロリー、
同じ脂質
こちらは
「ソフトな焼き加減」


ダークチョコやのに、表記は
「Semisweet chocolate」かぁ

さて!こちらも個別包装はなーし!

そしてあけてびっくり
太いっ!
なんか、ボリューミーやで?!
たしかに面積はそんなにかもやけど、、
チョコチップもでかいのゴロゴロ

中はさっきより、小麦感じるぅー
確かに柔らかい!
フワッとはしてへん。
さくっともしてへん。
ネチョっともしてへん。
あーちょっとふんわり?
もさっ?
みたいなん

こっちのほうが甘さ控え目かも
オーツ麦が好きなら
back to Nature、
しっかりしたクッキーがいいなら、
Kashiなんかも
私は甘さ控えめのKashiが食べやすいけど、オートミールのお味を楽しみたいから
back to Natureもいいなぁ・・・
たべごたえと
値段的には
リピートするならKashiやな✋❤
オートミールクッキーダークチョコ味
前記事のback to Natureは531円(日本円)、
これは483円。
同じ8枚入り、
同じカロリー、
同じ脂質
こちらは
「ソフトな焼き加減」


ダークチョコやのに、表記は
「Semisweet chocolate」かぁ

さて!こちらも個別包装はなーし!

そしてあけてびっくり
太いっ!
なんか、ボリューミーやで?!
たしかに面積はそんなにかもやけど、、
チョコチップもでかいのゴロゴロ

中はさっきより、小麦感じるぅー
確かに柔らかい!
フワッとはしてへん。
さくっともしてへん。
ネチョっともしてへん。
あーちょっとふんわり?
もさっ?
みたいなん

こっちのほうが甘さ控え目かも
オーツ麦が好きなら
back to Nature、
しっかりしたクッキーがいいなら、
Kashiなんかも
私は甘さ控えめのKashiが食べやすいけど、オートミールのお味を楽しみたいから
back to Natureもいいなぁ・・・
たべごたえと
値段的には
リピートするならKashiやな✋❤