ブリアン北山店のパンを大丸で購入。
2切れで178円。
6切れで350円ぐらい。
いま食べきりたかったから少ない方にしたけど、
2切れは損やー( ̄∇ ̄*)ゞ
いっぱいドライフルーツと木の実がはいってる♪♪
砂糖いっぱいはいってる似てるやつが
結構いろんな店で売ってるし、
この原材料が前から気になってて(´・ω・`)
北山店で食べるときは原材料わからんし。
でも今日スッキリした(*´ー`*)
ライ麦も入ってて、砂糖そのものは使わず、
なんて健康的な材料なんやぁ(o^-^o)
小麦が残念やけど。。
フルーツは結構酸味が強いかも。
もしかしたらライ麦の酸味??
それがおいしいと感じられる作りになってるんやろなぁ(*^.^*)
京都駅スバコのブルディガラのセイグルフリュイセックのほうが酸味がマシで甘い。
場所によっては
木の実やフルーツが少ない箇所があるし、
たっぷりぎっしりなんを吟味して買ってみた(*≧∀≦*)
やっぱりパンも、人間と同じで中身が大事。
かりめろん
2切れで178円。
6切れで350円ぐらい。
いま食べきりたかったから少ない方にしたけど、
2切れは損やー( ̄∇ ̄*)ゞ

いっぱいドライフルーツと木の実がはいってる♪♪
砂糖いっぱいはいってる似てるやつが
結構いろんな店で売ってるし、
この原材料が前から気になってて(´・ω・`)
北山店で食べるときは原材料わからんし。
でも今日スッキリした(*´ー`*)

ライ麦も入ってて、砂糖そのものは使わず、
なんて健康的な材料なんやぁ(o^-^o)
小麦が残念やけど。。
フルーツは結構酸味が強いかも。
もしかしたらライ麦の酸味??
それがおいしいと感じられる作りになってるんやろなぁ(*^.^*)
京都駅スバコのブルディガラのセイグルフリュイセックのほうが酸味がマシで甘い。
場所によっては
木の実やフルーツが少ない箇所があるし、
たっぷりぎっしりなんを吟味して買ってみた(*≧∀≦*)
やっぱりパンも、人間と同じで中身が大事。
かりめろん