先日行った今季最後の蟹🦀&温泉旅行。





先月一晩の大雪で帰れず大変だったにも関わらず…懲りずに同じ鳥取県、同じお宿へニヤニヤ




交通の便は良く温泉地ではあるけど、とてもローカルで超穴場!




先月は大寒波の天気予報もあったからか大浴場や露天風呂は男湯も女湯も完全貸切状態w




多分、今回もそんなに人は泊まってないだろうと思ったのと…



前回の松葉蟹づくしが🦀とても美味しかったからリピートのお宿です。





蟹を食べるとやっぱり写真が撮れないねアセアセ


腹ぺこでがっついてしまったから余計w




お食事は夜も朝も完全個室なのでゆっくり頂けますOK





茹で蟹🦀


一人一杯ずつあるのでこれでお腹いっぱいになっちゃいそうアセアセアセアセ



なので…

ボイル蟹は味噌だけ頂いて他は食べるのを後回しにしました。












甲羅焼🦀


ミソいっぱ〜〜い100点


大きさが分かりにくいですが、とっても大きな甲羅です!












時々、混ぜ混ぜしながら…濃厚蟹ミソ完成🦀









お酒好きな方はこの後、甲羅酒ですよね🍶?


知らんけど……てへぺろ






で、予想以上に美味しかったお刺身🦀




蟹のお刺身の美味しさはもちろんだけど…他のお刺身もとっても美味しくて最高でしたウシシ

















で、このお宿をリピートした理由の一つはこの松葉ガニの塩釜焼きがもう一度食べたかったからグッ










どう表現していいのか分からないけど、とにかく美味しい!ウシシチョキ





揚げたて蟹の天麩羅は桃のお気に入りチョキ



サクサクで最高です100点










あと蟹の茶碗蒸しや蟹身の創作料理…


最後は蟹のお味噌汁にお雑炊、デザートの水菓子だったかな。




とにかく写真はこれしかありませ〜んw





他に宿泊客はいらっしゃいましたが、バッティングする事なく毎回も温泉は貸し切り状態グッ




このお宿の露天風呂は男湯と女湯が岩壁一枚で、天井近くは開いていて繋がってる状態なんです。





なので…



露天風呂に浸かりながら話せちゃう音符




「お腹すいたなぁ〜」



「そやなぁ」




とか………





「もう出る?」



「もうちょっとしたら上がろかぁ」




みたいな…笑。




一人でボーッと浸かるのもイイけど、壁越しにお喋り出来るのも新鮮で楽しかったハート






翌日は晴れ太陽太陽



カーテンを開けて桃と


「良かった、雪降ってないね!笑」って事で朝イチにやっぱり誰もいない温泉に浸かって朝食。





支配人さんが…


「今回は雪が降らず良かったです、前回はご苦労お掛けしました。また是非いらして下さい」と。





お宿を出ていつもの市場へ🦀




桃が両親にお土産を…と、とっても立派なタグ付きの松葉ガニやお魚たちを🐟お願い



今季最後の蟹🦀

食べきれないくらい沢山の蟹🦀


二日間、お家蟹づくしに両親も喜んでいました。




私の家族を気遣ってくれるその気持ちが本当に嬉しい。


桃、いつもありがとうピンクハートグリーンハート





最後はお決まりのジェラートで〆です🍨










キャラメルマキアートとメキシコなんとか。


ベンチでアホな会話しながら食べるジェラート🍨



最高に美味しかったハート




今季の蟹旅行はこれにて終了。



今季は鳥取県三昧で雪トラブル三昧ww


(↓2021.2.18.)















トラブルのお陰で初の特急電車にも乗れましたw



記憶に残り続ける旅だわwハートピンクハート




また来るぞー鳥取❗️