長くもがなと思ひぬるかな | 統合失調症の海をゆく

長くもがなと思ひぬるかな

ヨーダさんが、会うたびに弱ってゆきます。

抗がん剤の影響で髪が抜け、

元々薄っぺらかった体がさらに細くなる。

立っていられずにイスに座り込むことが多くなり、

口にしまりがなくなってよだれが垂れるため、

口元を常に押さえて話をされるようになりました。

絵も最近は描いていないそうです。

でも、お話ぶりは極めて元気なものです。

政治経済から、地球温暖化にいたるまで、

自分なりの視点で分析し、ユニークな意見を述べます。

「私、あと5年はヨーダさんにお世話になりますよ。」

ふとした会話の折に、私はそう言いました。

ふふ、とヨーダさんはいたずらっぽく笑います。

80歳を過ぎた年配のがん患者が

趣味を楽しみつつ、元気に齢を重ねていくなんて……

全く面識がなかったなら、

無理だよ、と、切り捨てたかもしれません。

でも、多少でも親しくさせていただいた身としては、

「大丈夫ですよ!」

と、言いたい。

私は統失で3度再発しました。

1度目より2度目、2度目より3度目で、

回復は遅くなります。

一日中起き上がれなかったり、

暗いことばかり考えてしまったり、

体がだるくてしょうがない時期が続きました。

ブログしかできない時期が長かったのです。

もう回復できないんじゃないかと思った時もありました。

今だって無理をすれば再発する可能性が高いです。

でも、そのたびに自分に言い聞かせます。

「大丈夫!」

と。

言葉には力があると思います。

言い続けていればその言葉は力を持つと思います。

魔法がかかるのです。

ヨーダさんをその魔法にかけてしまいたい。
331

そんなことを思いながら、

未来の約束を重ねる私なのです。