キープライト
うちの父は、車を運転する時に右寄りに運転します。
対向車にぶつかりそうで、怖いです。
私は左寄り派で、この間口論になりました。
どっちが正しいのよ、
と、車に詳しい友達に聞くと、
「教習所ではキープレフトって習ったろ。」
とのこと。
そうそう、そうだった。
キープライトは間違いじゃない、やっぱり。
でも、「ライト」って言葉には「正しい」って意味も
あるから、ある意味では正解かも。
「正しい方へ、ただしい方へ」
……ってエセ相田みつおか、私はっ!
マンガ家、ひぐちアサさんの作品に、
「ヤサシイワタシ」というのがあります。
その中に、
「いいことを いいって言っちゃって
やり始めるしか ないです」
という台詞があります。
最初読んだ時は流し読みでしたが、
次第に私の中で大きな意味を持つ言葉になりました。
汚い感情や思い通りに行かない状況は当然あっても、
それでも、
その中で「正しい方」を、選べる自分でありたいと。
でも、車はキープレフトですよ!みなさん!
車運転する時は気をつけましょー☆

