2018年12月23日 琵琶湖釣行 ー復習は大事でしょ♪ー | 続・琵琶湖が俺を呼んでいる!!

続・琵琶湖が俺を呼んでいる!!

愛艇WIZARD号で琵琶湖のモンスターを狙い撃つ⚡️

朝起きて、気が付いたら湖上でした(嘘)グラサン
前日の薮田プロガイドで教わったことのおさらいをしたいなぁと思って、寝る前に嫁に許可を貰って、琵琶湖2days決行爆笑
朝イチにパラッと来たけど基本曇りでほぼ風がない1日で濃霧もなしでした。

なのでかマリーナも湖上もかなりの賑いでしたよウインク

で、とりあえず魚を触りたいと、もう自分の中では絶対的エースにてニヤリ
開始早々に丸呑みおねがい
何気に、大会ならキッカーフィッシュじゃねラブ

意外に簡単に取り込めましたが
 56cm2500gありましたよびっくり

あまり人気がないからエエのか、タナゴキョロキョロ

薮田塾長からも「タナゴって釣れます?」って言われるぐらいでしたからね。

でも私はタナゴLOVEですよ~ラブ

で、

そこからは前日のおさらい!
しかしホンマに12月ですかと思うほどの温かさ。
しかも荒れる要素がない。

これって結構タフなんじゃねえー



こんなウィードのところを探してピラーニャで爆巻きチュー
しかし、ええ感じのところでお気に入りのアユカラーを根掛かり回収機を使っても救うことが出来ず、ピラーニャの残り弾数がキンクロ一択にガーン
それでもやっぱり巻き続けていくもどうも喰う感じがしないキョロキョロ

それからは何事もなくと思ってましたが、
気になるスポットで、アプローチを変えてみる。

するとライズアップバイトが丸見えなこちら爆笑
カオスですやーん!
うれぴーなクランクフィッシュチュー
ジャスト2キロな54cmラブ

前日、ガリゲソなヨンパチ君を釣ったエリアでした!
バイブレーションでは引きづらい層におんるちゃうかとの予想に、カオスな早巻きでゴチーンでしたチュー
その後は雨も降りそうだったこともあり、家族でやるクリパの買い物があるため早上がり。
色々試しましたが、結局は復習フィッシュは出ず。

でもね、良さげな場所はいくつか見つけたのでこれからがオモローですわ。

バス釣りってやっぱ楽しいわ~ラブラブラブ