東室蘭からはじめて

電車にのって家まで帰ってみました🎵

 

 



東室蘭の駅は思ってたより新しく

ベンチも多くて使いやすそう。

 


時間まで

ボルタくんコレクションを

みながら過ごします。


ぼるた × 登別温泉


お気に入り
ボルタ× 室蘭やきとり




Googleマップで見たら

駅から家までの距離は約2キロ


 

「ぜんぜんよゆう〜」

 

と歩きはじめたはいいけれど

 息が切れる、切れる・・

 

3分後、

はっと気づきます。

 

我が家が

高台だったことをーーー


ガーン

 

 

 

 

同じ2キロでも坂道だと

倍ぐらいの破壊力があるのに

どうしよう・・


迎えに来てもらおうか


 

しかし! 


鳥の声が聞こえて

見慣れない草が元気に茂る


静かな登山道みたいな歩道を

てくてく歩いてたら


 

不思議と息切れも忘れ

すっごく逆にリフレッシュ!

 

 

カロリー消費もできたし

元気になって最高の気分で帰宅。

 

 

なんでだろ?って考えたら


歩いた道が

ほぼ森林だったから。


おかげで

知らずに森林浴に

なってたんですよね。



 

森林浴は

私のストレス発散方法✨



森林浴はforest bathing 

といって日本発祥のセラピー。


海外のほうが人気です。

 

✔森林浴の効果

 

血圧下げる

血行促進

細胞活性化

新陳代謝促進

自律神経調整

血液浄化

疲労回復

etc 

 

 

 




今までは、

森林浴のために

車で何時間も

時には飛行機で飛んでたのに

 

こんな身近にあるなんて

なんと贅沢なのでしょう!

 

 

室蘭での移動は車以外だと

バスが便利っぽいけど


森林浴したいからたまには

電車にのってみよう🎵

 


 

 

 

北海道がもっと好きになる

ブログはこちらを↓ 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村