神奈川県あるある・・・ガミ線 | 大したことじゃなくて、スマンね…

神奈川県あるあるネタを投稿するべーよー!

▼神奈川県限定あるあるスタンプ

自分の地元のあるあるネタを投稿しよう


自分の地元のあるあるネタを投稿しよう


『ガミ線』

沿線の人にはこれで通じるのが、JR相模線

茅ヶ崎から海老名を通り、相模原・橋本までの単線路線。

何割かの列車は、橋本から横浜線に入り、東京・八王子まで行きます。


そんな「ガミ線あるある」。


①時間が掛かる

単線路線の宿命、行き違い。

その停車時間が基本的に長い。



②荒天で止まる

雪で止まる。

大雨で止まる。(私も缶詰めになった経験があります)

もちろん今日の台風でも止まりました。



③初めて乗る人は要注意

初めての人が乗る時、そのドアに他の人が居なかったら、開かないドアに右往左往。

最悪、目の前のドアではなく、開いてる別のドアに移動する。

だってしょうがないじゃない、全線押しボタン式なんだから…。

あ、でも横浜線に入ると普通に自動ドアです。



④「相模線を複線に!」というスローガンを見かけるが・・・

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ<いやぁ、無理っしょ?