ハサミのお仕事
線の書いてない紙を、ひたすら切ります。
腕が上がらないように、ピッタリ腕を脇につけて
リズミカルにな、シャキシャキと切っています。
切ったものは、ジャムの瓶に入れて窓辺や棚の上に、お母様にお願いしお家で飾って頂いています。
ハサミの動きを習得できたら、次は線が書いてあるものを切ります。線が書いてあるだけで、とても慎重に切っていきます。その次の段階は、形を切ります。


三本の指をしっかり使います。小さな穴にポトンポトン落とすお仕事。


2歳半のお子さん
クマさんどーこ?と、言いながらやっています。


こんにちはカタリナ子どもの家ですベル

 

 

本日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

お問合せ・生徒募集についてお知らせします。

 

 

 

対象年齢

 

宝石白2歳 2歳半

宝石白幼稚園児

 

音譜発達がゆっくりなお子さん

音譜視覚に障害のあるお子さん

 

 

体験レッスンもできます。(予約制)

 

少人数制の幼児教室です。

お子様のリズムに合わせ丁寧に提示をさせて頂きます。

 

 

 

只今、ご予約承っておりますダウン

 

お問合せはこちらラブレター

 

090-7699-3315携帯

 
モンテッソーリは子どものあるがままの姿をみます
The hand is the instrument of the mind. Maria Montessori
                「手は心の道具です。」