お母様方に、時々質問されます。
2歳児のお母様からの質問です✨
うちの子は、モンテッソーリ教育に向いていますか?全然集中せず、次から次へ気がそれてしまいます。
2歳児は、まだ敏感期に入っていません。模倣期の中にいますので、何でも真似っこ目に映るものへ手を出します。

私の教室でも、2歳児さんは次から次へ教具が散乱することも、シバシバです。

モンテッソーリ教育が向くかと言うより、その時期、発達に応じた対応をしているか、どうかではないでしょうか。

一見、グチャグチャにしてしまう2歳児ですが、回を重ねる度に少しずつ変わっていきます。
訂正するのではなく、正しいやり方を何回も何回も繰り返し見せることにつきます。
見ててね、待っていてね、順番よ
私はこの言葉を、口が痒くなるくらい言います💦

一年経つ頃には、この言葉は殆ど言わなくなります。お母様も、その事に気付かれお子様の成長をお感じになられます😌

子どもの成長は、一足飛びには行きません。
ゆっくりゆっくり、焦らず人と比べずに✨
その子その子のリズムを大切にしましょう。
{145FF79B-5E84-45B2-ADAC-C06325496270}

年少さん、日本地図にハマり毎回やっています。
最初は、カップに色分けしていましたが今は分けなくても、やれるようになりました。

{08452D2E-F3E3-42A9-8DA5-A581AAC297C7}

2歳児
おやつのお当番は、まだやれませんが💦
自分でお茶を注ぐ事が出来るようになりました。
あけうつしのお仕事を、毎回熱心にやっています😊











こんにちはカタリナ子どもの家ですベル

 

 

本日もご訪問ありがとうございます。

 

 

 

お問合せ・生徒募集についてお知らせします。

 

 

 

対象年齢

 

宝石白2歳 2歳半

宝石白幼稚園児

 

音譜発達がゆっくりなお子さん

音譜視覚に障害のあるお子さん

 

 

体験レッスンもできます。(予約制)

 

少人数制の幼児教室です。

お子様のリズムに合わせ丁寧に提示をさせて頂きます。

 

 

 

只今、ご予約承っておりますダウン

 

お問合せはこちらラブレター

 

090-7699-3315携帯

 
モンテッソーリは子どものあるがままの姿をみます
The hand is the instrument of the mind. Maria Montessori
                「手は心の道具です。」