今日は2人して大好きなドラマ、
大恋愛の最終回でした。

病気になってからと言うもの、
医療系や病気が関わるドラマは見ないようにしていました。

でも、このドラマは一話見たときから、
見たい!って2人で思って見てました。

最終回、
2人で見て、大号泣😭

もともとドラマとか泣いちゃう方だけど、
最近はほんと涙脆い。

旦那さんも、プロポーズしてくれたとき以来に大号泣でしたよ!

でも、プロポーズの時のが泣いてたらしい。
あの時は涙が止まらなかった!といってました。

ドラマだけど、
だけど本当に素敵な夫婦で。
なんとなく普段のじゃれ合い方が私たちに似てる気がして、尚とシンジのやりとりが大好きでした。

アルツハイマーは脳腫瘍とは違うけど、
脳腫瘍もできる位置や、放射線の影響とかで、
今後忘れっぽくなってしまうかもだし、
やはり他人事ではなかった。

それで余計に泣けた‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 

ドラマと言えば、
映画だけど、こないだ鎌倉物語を見ていて、
これまた素敵な夫婦で。

前世からずーーっと同じ人と結ばれていて、
今世で出会ったときに、
やっと見つけた!とお互い思ったとか言うのを聞いて、
ふたりでピンと来たのです。

私たちも出会った時に、
なせが懐かしい感じがして、
やっと見つけたというような感じがしたのです。

しかもお互いに。

だから、その時点でもう結婚しようって思ってたし、何回デートしても、彼の嫌なところなんて1つも見つからなかった。

今ももちろんそのままの気持ちだし。

病気がわかった時は、
なにも戸惑うことはなく、
むしろ、今すぐ結婚して支えたい!という気持ちしかなかった。

だから、いい歳してあれだけど、
私たちも前世からきっと夫婦で、
来世も必ず夫婦になろうね!
って話したら、少しだけ気持ちが楽になった。

実は、わたしの前の家の方が、
早く旦那さんを病気で亡くしてしまい、
30年経った今でも旦那さんを愛していて、
だからわたしは死ぬのが怖くない。
あの世であの人が待ってるから。
と話していてのを聞いたのは時は5.6年前なのだけど、その時はあまり気持ちがわからなかったけど、
今ならその気持ちが少しわかる。

愛する人がまつ場所へなら、
行くのは怖くない。

という気持ちなんだろうね。
素敵なご夫婦です。

まだまだ新米夫婦だけど、
私たちも少しずつ素敵な夫婦になりたいな。