「今日は一日“特撮”三昧」
NHK-FMで「今日は一日“特撮”三昧」
昼から最後まで聞いてしまいました。
はて、それはなんだと思う方いらっしゃると思いますので。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120503.html#playlist_top
ま、特撮の曲が午後0時15分から10時45分まで番組があった訳ですよ。
1曲目は聞き逃したんです。ラジオをつけてなかったからなのですが。
サイトによるとゴーバスターズだったみたいで。
いつもNHK-FMをパソコンから聴いているんですよ。
邦楽ジョッキーとか好きですねぇ(^^;
クラシックとか聴きながら仕事してるんですね。
案外仕事がはかどるんです。
話は戻り。
2曲目は
スーパー戦隊 ヒーローゲッター / Project.R[海賊戦隊ゴーカイジャー]
NHKのサイト「らじるらじる」からこの曲が聞こえた瞬間、NHKがこの曲かけるのか~とビックリ。
パソコンで番組表を確認。
すると「今日は一日“特撮”三昧」ってタイトルじゃないですか(^^)
昼からテンションあがりまくりですよ(^^;
でね。
仕事中なのでリクエストが出来ません。
リクエストしたいなと思いながら、仕事を終えて家に帰る。
すかさずリクエスト。
やっぱりボウケンジャーの曲ですよ(^^)
リクエストしました(^^)
さてさて、ボウケンジャー関連の曲がかかるかどうか。
ず~っと最後までちょっとワクワクしながら聴いておりました。
サイトのプレイリストにはボウケンジャー関連の曲はまだかかっていない。
もうすぐ終わりだよと言う時間。
そういや、バロム1の曲がかかってないなぁって旦那が話しておりました。
あんな笑える名曲ありませんよねぇ。
月光仮面がかかる。
レインボーマンがかかる。
何曲かかかった後、特撮に詳しい人の電話インタビュー。
その人のリクエストがバロム1でした(^^)
なんだその人のためにかけてなかったんだ~と。
時間は10時40分。
もうすぐ終わりだorz
あ~ボウケンジャー関連は無しかと肩を落としたその時。
127曲目にようやく
伝説 / 串田アキラ、宮内タカユキ、MoJo[映画『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』]
わ~(^^;
最後にこれか~orz
と叫んでおりました(^^;
番組はこの曲で締めくくられ。
確かに最後には良い曲かもなんて思いながら。
ボウケンジャーのオープニング曲がかかってほしかったとちょっと寂しく思えた今日この頃でした。
皆さんは聴きました?
ではでは~
昼から最後まで聞いてしまいました。
はて、それはなんだと思う方いらっしゃると思いますので。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120503.html#playlist_top
ま、特撮の曲が午後0時15分から10時45分まで番組があった訳ですよ。
1曲目は聞き逃したんです。ラジオをつけてなかったからなのですが。
サイトによるとゴーバスターズだったみたいで。
いつもNHK-FMをパソコンから聴いているんですよ。
邦楽ジョッキーとか好きですねぇ(^^;
クラシックとか聴きながら仕事してるんですね。
案外仕事がはかどるんです。
話は戻り。
2曲目は
スーパー戦隊 ヒーローゲッター / Project.R[海賊戦隊ゴーカイジャー]
NHKのサイト「らじるらじる」からこの曲が聞こえた瞬間、NHKがこの曲かけるのか~とビックリ。
パソコンで番組表を確認。
すると「今日は一日“特撮”三昧」ってタイトルじゃないですか(^^)
昼からテンションあがりまくりですよ(^^;
でね。
仕事中なのでリクエストが出来ません。
リクエストしたいなと思いながら、仕事を終えて家に帰る。
すかさずリクエスト。
やっぱりボウケンジャーの曲ですよ(^^)
リクエストしました(^^)
さてさて、ボウケンジャー関連の曲がかかるかどうか。
ず~っと最後までちょっとワクワクしながら聴いておりました。
サイトのプレイリストにはボウケンジャー関連の曲はまだかかっていない。
もうすぐ終わりだよと言う時間。
そういや、バロム1の曲がかかってないなぁって旦那が話しておりました。
あんな笑える名曲ありませんよねぇ。
月光仮面がかかる。
レインボーマンがかかる。
何曲かかかった後、特撮に詳しい人の電話インタビュー。
その人のリクエストがバロム1でした(^^)
なんだその人のためにかけてなかったんだ~と。
時間は10時40分。
もうすぐ終わりだorz
あ~ボウケンジャー関連は無しかと肩を落としたその時。
127曲目にようやく
伝説 / 串田アキラ、宮内タカユキ、MoJo[映画『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』]
わ~(^^;
最後にこれか~orz
と叫んでおりました(^^;
番組はこの曲で締めくくられ。
確かに最後には良い曲かもなんて思いながら。
ボウケンジャーのオープニング曲がかかってほしかったとちょっと寂しく思えた今日この頃でした。
皆さんは聴きました?
ではでは~
NHKのさだまましさんのテレビを観ながら
今、さだまさしさんの番組を観てます(^^;
相変わらず面白いですねぇ。
テレビを観ながらB級ニュースの記事を読みまくり(^^;
その中でなんともシュールで笑える画像があったのでアップします。
ニュースソースは
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2012/04/0428bear/
26日、米コロラド州ボルダーのコロラド大学ボルダー校をうろつき、木に登ったクマを、野生生物保護団体の職員らが麻酔銃で眠らせ、落ちるところにマットを敷いて〝ナイスキャッチ〟。
大学関係者によると、このクマの年齢は推定1~3歳、重さは150~200ポンド(68~90・7Kg)くらいだという。早く森に帰れるといいね。
写真は全て(AP Photo/CU Independent, Andy Duann)
では画像を

本物の熊さんですよ~(^^;
パッと見た瞬間、爆笑でしたо(ж>▽<)y ☆
マジでぬいぐるみだろ?と疑いたいぐらいな画像。
その後熊さんはどうなったかの画像は

よかったよかった(^^)
久しぶりの書き込みですがしょうもない話で申し訳ない(^^;
ではでは~
相変わらず面白いですねぇ。
テレビを観ながらB級ニュースの記事を読みまくり(^^;
その中でなんともシュールで笑える画像があったのでアップします。
ニュースソースは
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2012/04/0428bear/
26日、米コロラド州ボルダーのコロラド大学ボルダー校をうろつき、木に登ったクマを、野生生物保護団体の職員らが麻酔銃で眠らせ、落ちるところにマットを敷いて〝ナイスキャッチ〟。
大学関係者によると、このクマの年齢は推定1~3歳、重さは150~200ポンド(68~90・7Kg)くらいだという。早く森に帰れるといいね。
写真は全て(AP Photo/CU Independent, Andy Duann)
では画像を

本物の熊さんですよ~(^^;
パッと見た瞬間、爆笑でしたо(ж>▽<)y ☆
マジでぬいぐるみだろ?と疑いたいぐらいな画像。
その後熊さんはどうなったかの画像は

よかったよかった(^^)
久しぶりの書き込みですがしょうもない話で申し訳ない(^^;
ではでは~
地震から1年
1年経ったんですねぇ。
ガレキの処理が進まない。
確かに神戸の地震のガレキも時間がかかっていたような。
それの何倍なんだ?
本当に先が見えてこないですね。
「たかじんのそこまで言って委員会」でガレキ処理について、産廃業者に今回の震災のガレキ処理を頼めばなんと
半年
で処理できるんだそうだ。
ただし放射性物質が高く検出されているものは除くんですけどね。
ガレキの受け入れをしない自治体って何なんだ?
左翼が邪魔してるのか?
左翼って国がどうなっても自分さえよければ良いのか!!!
放射線量を測定したらほとんど検知されないガレキを受け入れるべきだと思いますよ。
だって大阪の梅田で放射線量を測定したら‥‥。
私の曖昧な記憶ですけど確かガレキの線量は0.04くらいだったか。
それに比べ梅田の線量は0.1だったと。
ヨーロッパで線量をはかるとガレキよりも遥かに高いんだそうだ。
有無を言わず受け入れたら良いんじゃないの?
反対する人の気持ちもわからないではないけど。
冷静になってデータを見れば、全然問題ないじゃないか。
大阪市は受け入れ表明してますけど、最終処分場の下水問題(海を埋め立てた処分場なので海に汚染物質が流れる可能性があるからだそうだ)さえ解決すればすぐに受け入れるとのこと。
受け入れる自治体が増えてほしいですね。
話は変わりアホなこと言います。
放射性物質の除染の話がありますよね。
その話を聞くとなぜか「宇宙戦艦ヤマト」を思い浮かべるんですね。
イスカンダルに行って放射能除去装置を取りにいく話じゃないですか。
現代の科学を持ってしてもヤマトに描かれている「放射能除去装置」が出来ないものなんですかね。
山林の除染は無理だって話ですよね。
そんな装置があればそんな問題は一気に解決なんだろうけど(^^;
原発の放射線もそれでゼロに。
そんな夢のような話、ないんですかね>頭の良い科学者の皆さん
すみませんm(_ _)m
本当にアホなこと言いました。
放射性物質を抽出すれば中間処理施設が少なくてすむなんてテレビで言ってましたね。
そういう技術がある企業が日本にあるのになんで試さないんだ?
一刻を争う状況なのになんだかのんびりしてる感じがするのは私だけなんだろうか?
大阪に「日本ポリグル株式会社」があるんですよ。
そこの技術はハンパない。
絶対飲めないドブ川の水もそこの技術で飲める水になるんですよね。
詳しくは
http://www.poly-glu.com/
でご覧ください。
すみません。
だらだらと思っていることを書かせていただきました。
本当に国は何を考えているのかわからない。
この状況で「消費税増税」だ?
訳わからない。
その前に議員報酬を減らせよ。
議員定数も減らせよ。
国家公務員だけじゃなくて、地方公務員も給料減らせば良いじゃないか。
それだけで復興財源が捻出できるんでしょ?
公務員の給料って高すぎるんじゃないの?
国に金が無いんだから、減らして当然なのに。
給料は全税収の何パーセントって決めればいいんじゃないの?
会社が儲かってなかったら給料減らされるのは当然でしょう。
公務員もそうすればいいんじゃないの?
で、公務員は「親方日の丸」なんだから特に日教組は文句言うな!!
だらだらと吠えてみました。
ではでは。
ガレキの処理が進まない。
確かに神戸の地震のガレキも時間がかかっていたような。
それの何倍なんだ?
本当に先が見えてこないですね。
「たかじんのそこまで言って委員会」でガレキ処理について、産廃業者に今回の震災のガレキ処理を頼めばなんと
半年
で処理できるんだそうだ。
ただし放射性物質が高く検出されているものは除くんですけどね。
ガレキの受け入れをしない自治体って何なんだ?
左翼が邪魔してるのか?
左翼って国がどうなっても自分さえよければ良いのか!!!
放射線量を測定したらほとんど検知されないガレキを受け入れるべきだと思いますよ。
だって大阪の梅田で放射線量を測定したら‥‥。
私の曖昧な記憶ですけど確かガレキの線量は0.04くらいだったか。
それに比べ梅田の線量は0.1だったと。
ヨーロッパで線量をはかるとガレキよりも遥かに高いんだそうだ。
有無を言わず受け入れたら良いんじゃないの?
反対する人の気持ちもわからないではないけど。
冷静になってデータを見れば、全然問題ないじゃないか。
大阪市は受け入れ表明してますけど、最終処分場の下水問題(海を埋め立てた処分場なので海に汚染物質が流れる可能性があるからだそうだ)さえ解決すればすぐに受け入れるとのこと。
受け入れる自治体が増えてほしいですね。
話は変わりアホなこと言います。
放射性物質の除染の話がありますよね。
その話を聞くとなぜか「宇宙戦艦ヤマト」を思い浮かべるんですね。
イスカンダルに行って放射能除去装置を取りにいく話じゃないですか。
現代の科学を持ってしてもヤマトに描かれている「放射能除去装置」が出来ないものなんですかね。
山林の除染は無理だって話ですよね。
そんな装置があればそんな問題は一気に解決なんだろうけど(^^;
原発の放射線もそれでゼロに。
そんな夢のような話、ないんですかね>頭の良い科学者の皆さん
すみませんm(_ _)m
本当にアホなこと言いました。
放射性物質を抽出すれば中間処理施設が少なくてすむなんてテレビで言ってましたね。
そういう技術がある企業が日本にあるのになんで試さないんだ?
一刻を争う状況なのになんだかのんびりしてる感じがするのは私だけなんだろうか?
大阪に「日本ポリグル株式会社」があるんですよ。
そこの技術はハンパない。
絶対飲めないドブ川の水もそこの技術で飲める水になるんですよね。
詳しくは
http://www.poly-glu.com/
でご覧ください。
すみません。
だらだらと思っていることを書かせていただきました。
本当に国は何を考えているのかわからない。
この状況で「消費税増税」だ?
訳わからない。
その前に議員報酬を減らせよ。
議員定数も減らせよ。
国家公務員だけじゃなくて、地方公務員も給料減らせば良いじゃないか。
それだけで復興財源が捻出できるんでしょ?
公務員の給料って高すぎるんじゃないの?
国に金が無いんだから、減らして当然なのに。
給料は全税収の何パーセントって決めればいいんじゃないの?
会社が儲かってなかったら給料減らされるのは当然でしょう。
公務員もそうすればいいんじゃないの?
で、公務員は「親方日の丸」なんだから特に日教組は文句言うな!!
だらだらと吠えてみました。
ではでは。
久しぶりにブログネタ

本文はここから
All About 「おけいこ」異性と出会える人気おけいこランキング
All About 「育児」子どもの習い事人気ランキング
習い事。
やってみたいのはいっぱいありますよ~。
まずフルート。セットでリコーダーも。
ピアノも習いたいし、妊娠出産で挫折したチェロも習い直したいし。
でも、自分が吹いていた楽器の先生にまたレッスンしてほしいってのもあるし。
習字も興味あるし(字がへたくそだからねぇ)
パッチワークも興味あるし、習い事では無いけど時間があればレース編みとかに没頭したいですねぇ。
大人になって指が動かないかもしれないけど、そろばんもいいかもなんて思ったりもする。
どちらかと言うと音楽系ですかねぇ。
マジでフルートとリコーダーとピアノはレッスン受けたいですねぇ。
そんな時間に余裕があれば‥‥。
仕事してますかねぇ(爆)
どこまで仕事人間なんだorz
習い事の前に歯医者に行きたいです(笑)
歯石があるのでとってほしい。
虫歯と違って急を要することではないので、何となく行けてない。
歯医者に行くとあの音がねぇ。
やっぱり苦手ですね。
歯石を取るときはあの音を‥‥。
足が遠のく訳です。
けど行かなければ。
歯は大切にしないと、歳をとって総入れ歯なんてことにならないためにも。
ホント、歯は大事ですからね。
ではでは~。
今年も
かなり放置しております。
ちゃわんです。
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
前の記事のコメントをいただいていたのに返事も書かないままで。
本当に申し訳ございません。
生きております(笑)
もう綱渡りな状況で生きております(笑)
さすがに不況でございます。
自営業は厳しいですね。
仕事はあるんですよ。
けど、工賃が安いんです。
まあ借金の返済が多すぎるのも苦しい一つの原因なんですけど。
そんなこと、考えても打開しないので前に突き進む。
それしかないんです。
頑張ります(^^)
で、今「スピードラーニング」やってます(^^)
仕事場で午前中に聞いてます。
聞き流しております。
「聞き流すだけで良いんです」とCMしてるけど‥‥
マジで聞かないとやっぱりしゃべることなんて無理ですよ(爆)
だけど。
英語が聞き取れるようになってきてます(^^)
マジで。
例えばニュースでアメリカの政治家がしゃべっている映像とかありますよね。
吹き替えなしの字幕の映像。
そういうのを見ると何となく何を言っているのかがわかってきましたね。
意味はわかりません(笑)
単語の日本語訳を知らんから(爆)
けど英語の単語が耳に入ってくるんですよ。
やっぱり効果あるんだねぇ。
5人で聞いているけどわかるようになったと思っているのは私だけ。
効果のある人、無い人があるようです。
さて、何時になったら英語が話せるようになるでしょうか。
楽しみです。
では~
ちゃわんです。
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
前の記事のコメントをいただいていたのに返事も書かないままで。
本当に申し訳ございません。
生きております(笑)
もう綱渡りな状況で生きております(笑)
さすがに不況でございます。
自営業は厳しいですね。
仕事はあるんですよ。
けど、工賃が安いんです。
まあ借金の返済が多すぎるのも苦しい一つの原因なんですけど。
そんなこと、考えても打開しないので前に突き進む。
それしかないんです。
頑張ります(^^)
で、今「スピードラーニング」やってます(^^)
仕事場で午前中に聞いてます。
聞き流しております。
「聞き流すだけで良いんです」とCMしてるけど‥‥
マジで聞かないとやっぱりしゃべることなんて無理ですよ(爆)
だけど。
英語が聞き取れるようになってきてます(^^)
マジで。
例えばニュースでアメリカの政治家がしゃべっている映像とかありますよね。
吹き替えなしの字幕の映像。
そういうのを見ると何となく何を言っているのかがわかってきましたね。
意味はわかりません(笑)
単語の日本語訳を知らんから(爆)
けど英語の単語が耳に入ってくるんですよ。
やっぱり効果あるんだねぇ。
5人で聞いているけどわかるようになったと思っているのは私だけ。
効果のある人、無い人があるようです。
さて、何時になったら英語が話せるようになるでしょうか。
楽しみです。
では~
とりあえず生きてます(笑)
なんだか月イチ記事になってるな(^^;
ご無沙汰してます。
ちゃんと生きてますよ(笑)
けど。
やっぱ不況の波には勝てずorz
なかなか厳しい現実と戦っております。キリッ
まず、大阪のダブル選挙。
維新の会が圧勝ってな感じで。
橋下新市長、頑張っていただきたい。
なにせ同い年。別に知り合いでも何でもないが親近感があるんですよねぇ。
都構想で最終的に住所が変わるのは嫌な感じもするけど。
けど注目の「教育基本法」ってヤツ。
ものすごく期待してます。
はっきり言って「君が代」を歌わない先生は日本から出て行けと思っている私。
だって日本人でしょ?先生たち。
「日の丸」を見て起立しないっておかしいでしょ。
日本人なのに、ねえ、先生たち。
戦争はダメだけど、先生たちは「日の丸」や「君が代」が戦争につながるらしい。
そういう発想、やっぱり頭がおかしいとしか思えない。
そういうのを打破してほしいです。橋下市長頑張れ!!!!!
ところで、皆既月食はご覧になりましたか?
大阪は食の始めは曇っていて見れませんでしたが、30分くらいたった頃にはバッチリ晴れて。
本当によかったです(^^)
家族全員で皆既月食を見てました。
けど近所の人は観測する人は無く。
あまり興味が無いのかなぁ。
こんな好条件、滅多に無いのにねぇ。
皆既月食をLiveで見つつ、ネットではウェザーニュースの「ソライブ」を見ておりました。
皆既月食特番はものすごい面白かったですねぇ。
司会者の人の携帯が突然鳴りだし本番中に出るというグダグダ感。
またそのやり取りが面白かったりするんですよね。
皆既月食を見ながら近くに光るベテルギウスを見て、もうすぐしたらって何時なのか知らないが、超新星爆発を起こすとその100年後には消えてなくなるという‥‥。
オリオン座の右肩の星が無くなるんですよ。
けど爆発が起きると月の100倍の明るさで約4ヶ月光り輝くんだそうだ。
昼間も光って見えるのでまるで太陽が2つあるように見えるらしい。
すごいなぁ。
見てみたいなぁ。
と、もう遅いのでココまでに。
で、また来月なのか?
だとするとココで暮れのご挨拶か?
まだ早いな(^^;
年末までにまた記事を書きたいなと思ってます。
それまで、さようなら(^^)
ではでは~
ご無沙汰してます。
ちゃんと生きてますよ(笑)
けど。
やっぱ不況の波には勝てずorz
なかなか厳しい現実と戦っております。キリッ
まず、大阪のダブル選挙。
維新の会が圧勝ってな感じで。
橋下新市長、頑張っていただきたい。
なにせ同い年。別に知り合いでも何でもないが親近感があるんですよねぇ。
都構想で最終的に住所が変わるのは嫌な感じもするけど。
けど注目の「教育基本法」ってヤツ。
ものすごく期待してます。
はっきり言って「君が代」を歌わない先生は日本から出て行けと思っている私。
だって日本人でしょ?先生たち。
「日の丸」を見て起立しないっておかしいでしょ。
日本人なのに、ねえ、先生たち。
戦争はダメだけど、先生たちは「日の丸」や「君が代」が戦争につながるらしい。
そういう発想、やっぱり頭がおかしいとしか思えない。
そういうのを打破してほしいです。橋下市長頑張れ!!!!!
ところで、皆既月食はご覧になりましたか?
大阪は食の始めは曇っていて見れませんでしたが、30分くらいたった頃にはバッチリ晴れて。
本当によかったです(^^)
家族全員で皆既月食を見てました。
けど近所の人は観測する人は無く。
あまり興味が無いのかなぁ。
こんな好条件、滅多に無いのにねぇ。
皆既月食をLiveで見つつ、ネットではウェザーニュースの「ソライブ」を見ておりました。
皆既月食特番はものすごい面白かったですねぇ。
司会者の人の携帯が突然鳴りだし本番中に出るというグダグダ感。
またそのやり取りが面白かったりするんですよね。
皆既月食を見ながら近くに光るベテルギウスを見て、もうすぐしたらって何時なのか知らないが、超新星爆発を起こすとその100年後には消えてなくなるという‥‥。
オリオン座の右肩の星が無くなるんですよ。
けど爆発が起きると月の100倍の明るさで約4ヶ月光り輝くんだそうだ。
昼間も光って見えるのでまるで太陽が2つあるように見えるらしい。
すごいなぁ。
見てみたいなぁ。
と、もう遅いのでココまでに。
で、また来月なのか?
だとするとココで暮れのご挨拶か?
まだ早いな(^^;
年末までにまた記事を書きたいなと思ってます。
それまで、さようなら(^^)
ではでは~
韓流orz
先日、テレビ東京系の番組「ピラメキーノ」を息子殿が見ておりました。
で、「次世代韓流スター発掘プロジェクト」なるものがあるんですよね。
詳しくは
http://www.tv-tokyo.co.jp/pirameki/about/korea_project/index.html
で見てください。
ま、韓国人の子役が日本でデビューするって企画らしいが。
けど韓国って学校でこんな教育を子供にしてるんですよね~。
http://shiratorijun.blog4.fc2.com/blog-entry-22.html

こんな絵を書かせるような教育をしている国の子供が、日本のことをどう思っているのか。
とにかく日本の印象悪いでしょ。
やっぱりどこかで「日本憎し」の気持ちがあるだろうし。
そう思うと本当に気持ち悪いし「こっちを見るな、来るな、近づくな」と言いたい。
日本が嫌いなくせに金儲けのために媚びへつらう韓国人を日本人は許すべきではない。
韓国人がカッコイイのか?
チャン・グンソクを初めて見たときの印象。
サントリーのCMを見たときに思った素直な感想は
「気持ち悪い人がいる」
としか思わなかった。
どこかのテレビ局が「チャン・グンソクは好きですか」とアンケートした結果が散々だったしねぇ。
そうは言っても私には在日の韓国人の友達もいっぱい居るし。
隣人としてすごい良い人たちなんだよねぇ。
けど「ナショナリズム」って奴ですかね。
こと「反日」となると。
日本の学校に通っていた友人は「反日」感情を持っているんだろうか?
そういう教育は受けていないが。
朝鮮学校の通っていた友人は実は「反日」なんだろうか?
そういう教育を受けているだろうから。
「反日」ではないと思いたいが。
なんとも複雑な気持ちになる。
マスコミのごり押しでねつ造による「韓流」はどこまで続くのか。
私はそういうものは見ないです。
まず興味ないし。
けど「チャングムの誓い」は面白かった(^^;
ドラマとしては。
時代劇では「時代考証」ってちゃんとされていると日本人は思うけど、韓国の時代劇は「ファンタジー」ですから(^^;
ほとんどが嘘ですしね。
服の色、建物、風景。
明治時代くらいに撮影されたソウルの写真とかを見れば一目瞭然。
けど韓国人はそれを認めたくないんですよね。
韓国がすばらしいと思っている人は騙されてますよ。
真実をもっと知るべきだと思いますね。
で、「次世代韓流スター発掘プロジェクト」なるものがあるんですよね。
詳しくは
http://www.tv-tokyo.co.jp/pirameki/about/korea_project/index.html
で見てください。
ま、韓国人の子役が日本でデビューするって企画らしいが。
けど韓国って学校でこんな教育を子供にしてるんですよね~。
http://shiratorijun.blog4.fc2.com/blog-entry-22.html

こんな絵を書かせるような教育をしている国の子供が、日本のことをどう思っているのか。
とにかく日本の印象悪いでしょ。
やっぱりどこかで「日本憎し」の気持ちがあるだろうし。
そう思うと本当に気持ち悪いし「こっちを見るな、来るな、近づくな」と言いたい。
日本が嫌いなくせに金儲けのために媚びへつらう韓国人を日本人は許すべきではない。
韓国人がカッコイイのか?
チャン・グンソクを初めて見たときの印象。
サントリーのCMを見たときに思った素直な感想は
「気持ち悪い人がいる」
としか思わなかった。
どこかのテレビ局が「チャン・グンソクは好きですか」とアンケートした結果が散々だったしねぇ。
そうは言っても私には在日の韓国人の友達もいっぱい居るし。
隣人としてすごい良い人たちなんだよねぇ。
けど「ナショナリズム」って奴ですかね。
こと「反日」となると。
日本の学校に通っていた友人は「反日」感情を持っているんだろうか?
そういう教育は受けていないが。
朝鮮学校の通っていた友人は実は「反日」なんだろうか?
そういう教育を受けているだろうから。
「反日」ではないと思いたいが。
なんとも複雑な気持ちになる。
マスコミのごり押しでねつ造による「韓流」はどこまで続くのか。
私はそういうものは見ないです。
まず興味ないし。
けど「チャングムの誓い」は面白かった(^^;
ドラマとしては。
時代劇では「時代考証」ってちゃんとされていると日本人は思うけど、韓国の時代劇は「ファンタジー」ですから(^^;
ほとんどが嘘ですしね。
服の色、建物、風景。
明治時代くらいに撮影されたソウルの写真とかを見れば一目瞭然。
けど韓国人はそれを認めたくないんですよね。
韓国がすばらしいと思っている人は騙されてますよ。
真実をもっと知るべきだと思いますね。
大阪マラソン
またまたご無沙汰です(^^;
厳密に言うと昨日ですが大阪マラソンがありましたね。
沿道で「がんばれ~!」なんて声かけてました(^^)
見ていてすごい楽しかったですよ。
コスプレしている人たちが面白かったです。
さすがに大阪国際女子マラソンとは違いますね(^^;
人数がすごい。3万人が駆け抜ける風景って。
スタート地点から2Kmの付近で見てました。
芸能人が走ってるのを見かったのですけど(寛平ちゃんが見たかった(^^;)
人が多すぎてわかりませんよ(^^;
見かけた芸能人は
ロザン宇治原さん←「宇治原さんがんばれ」って言ったらこっちを見てくれましたね~。
女と男の和田ちゃん
ダイアンの津田さん
千鳥のノブさん
橋下大阪府知事
テレビを見て後であの人がと思ったのが
シモン選手
て、結構いっぱい見てるんかなぁ(^^;
10月20日ぐらいだったか(日にちを失念)大阪城公園で練習している姿を見たのは
メッセンジャーのあいはらさん
ダイアンの二人
もしかしたら大八木さん(ラグビーのね)
テレビがらみで練習風景を撮影してましたね。
で、旦那と見ていた大阪マラソン。
私が芸能人を見ると「わ~っ」と手を振っていたら横で「誰が走ってんねん」と言ってくる。
で、「こんなにいっぱい(人が)居てるのに、よく見つけられるなぁ」と感心されてしまいました(^^;
ま、動体視力はそこそこ良いんで(^^;
それにしても走った皆さん、お疲れさまでした。
来年もあるのかなぁ?
チャレンジランが8.8Km
走れそうな気がする(^^;
つ~か走ってみたいo(^▽^)o
ちょっと無謀かな(^^;
このごろ虚弱体質かと思うくらい一寸のことで体調崩してるのにと自分に言い聞かす(^^;
もし来年あれば応募してみよかな(^^;
ではでは。
厳密に言うと昨日ですが大阪マラソンがありましたね。
沿道で「がんばれ~!」なんて声かけてました(^^)
見ていてすごい楽しかったですよ。
コスプレしている人たちが面白かったです。
さすがに大阪国際女子マラソンとは違いますね(^^;
人数がすごい。3万人が駆け抜ける風景って。
スタート地点から2Kmの付近で見てました。
芸能人が走ってるのを見かったのですけど(寛平ちゃんが見たかった(^^;)
人が多すぎてわかりませんよ(^^;
見かけた芸能人は
ロザン宇治原さん←「宇治原さんがんばれ」って言ったらこっちを見てくれましたね~。
女と男の和田ちゃん
ダイアンの津田さん
千鳥のノブさん
橋下大阪府知事
テレビを見て後であの人がと思ったのが
シモン選手
て、結構いっぱい見てるんかなぁ(^^;
10月20日ぐらいだったか(日にちを失念)大阪城公園で練習している姿を見たのは
メッセンジャーのあいはらさん
ダイアンの二人
もしかしたら大八木さん(ラグビーのね)
テレビがらみで練習風景を撮影してましたね。
で、旦那と見ていた大阪マラソン。
私が芸能人を見ると「わ~っ」と手を振っていたら横で「誰が走ってんねん」と言ってくる。
で、「こんなにいっぱい(人が)居てるのに、よく見つけられるなぁ」と感心されてしまいました(^^;
ま、動体視力はそこそこ良いんで(^^;
それにしても走った皆さん、お疲れさまでした。
来年もあるのかなぁ?
チャレンジランが8.8Km
走れそうな気がする(^^;
つ~か走ってみたいo(^▽^)o
ちょっと無謀かな(^^;
このごろ虚弱体質かと思うくらい一寸のことで体調崩してるのにと自分に言い聞かす(^^;
もし来年あれば応募してみよかな(^^;
ではでは。
【ゴーカイジャー】ジェットマンへの制作者側の熱い思い
すぐにこの記事書きたかった(^^;
めっちゃよかった・°・(ノД`)・°・
マジでよかった。
あの作品は秀逸ですよ。
脚本がジェットマンを書いていた人。
ジェットコンドルのスーツアクターが当時演じてらした方←制作者側がジェットコンドルはこの人しかいないと大藤さんにラブコールしたらしい。
なんせアクション監督(石垣さん)はジェットマンでイエローオウルのスーツアクターだったりする。
そりゃ力の入れようってハンパない(笑)
結城凱のお墓のシーン。
ちょっと泣けましたよ。
ジェットマンの絆。
いいねえ。
けどカップラーメンと新鮮野菜にはちょっと笑いが。
そういやボウケンジャーの「戦隊ファイル」でジェットマンの回の時、メンバーがラーメン食べてたなぁ。
と思いつつ。
やっぱり結城凱は亡くなっていたんですね。
そういうシーンはジェットマン本編では語られていないからなぁ。
これからジェットマンを全部観ようと思っているワタクシです。
第1回と気になったので最終回は観たんです(^^;
ジェットマン最終回からのゴーカイジャー。
やっぱり「話の流れ」は大切ですね。
ジェットマンを知らずにあの回(第28話 「翼は永遠に」)を観ていたらあの良さは半減だったと思います。
ジェットマンを全部観て改めてゴーカイジャーの第28話を観たら、また新たな発見があるのかなぁと。
ではでは。
めっちゃよかった・°・(ノД`)・°・
マジでよかった。
あの作品は秀逸ですよ。
脚本がジェットマンを書いていた人。
ジェットコンドルのスーツアクターが当時演じてらした方←制作者側がジェットコンドルはこの人しかいないと大藤さんにラブコールしたらしい。
なんせアクション監督(石垣さん)はジェットマンでイエローオウルのスーツアクターだったりする。
そりゃ力の入れようってハンパない(笑)
結城凱のお墓のシーン。
ちょっと泣けましたよ。
ジェットマンの絆。
いいねえ。
けどカップラーメンと新鮮野菜にはちょっと笑いが。
そういやボウケンジャーの「戦隊ファイル」でジェットマンの回の時、メンバーがラーメン食べてたなぁ。
と思いつつ。
やっぱり結城凱は亡くなっていたんですね。
そういうシーンはジェットマン本編では語られていないからなぁ。
これからジェットマンを全部観ようと思っているワタクシです。
第1回と気になったので最終回は観たんです(^^;
ジェットマン最終回からのゴーカイジャー。
やっぱり「話の流れ」は大切ですね。
ジェットマンを知らずにあの回(第28話 「翼は永遠に」)を観ていたらあの良さは半減だったと思います。
ジェットマンを全部観て改めてゴーカイジャーの第28話を観たら、また新たな発見があるのかなぁと。
ではでは。
ジェットマンのブラックコンドル
またもや久方ぶりの記事を書いております。
ゴーカイジャーに出ますねぇ~(^^;
って実はジェットマンがどんな内容のお話だったのか全然知らなかったんですよね。
けど6月18日放送のSmaSTATION!を観て、ものすごく興味を持ちましたよ。
確かにゴーカイジャーのエンディング曲で「ジェットマンはトレンディ」とありますが。
ホンマに「トレンディドラマ」なんですね(笑)
「俺のこと好きか!!! 」なんて言うシーンを観た日にゃ~(爆)
で、今回出てくるブラックコンドルの結城凱は最終回に
(敵の)バイラム壊滅から3年後の竜(レッドホーク)と香(ホワイトスワン)の結婚式当日、花屋で花束を購入する最中に目撃した女性のバッグを盗んだ引ったくり犯の男を追跡し叩きのめすが、逆上した男に腹を刺されてしまう。その傷を隠しながら、竜と香の結婚式に出席し、2人を祝福した後、一人倒れる。(Wikiより無断借用)
でね、遠くのベンチで座ってた凱は倒れ、結婚した二人と出席した他のメンバーは凱が倒れたことも気づかず楽しそうに広場を走ってるシーンで物語が終わり……って凱はどうなってんねんと(^^;
さすがにこれは「えぇ~なにこれ~(°д°;)」てな感じですわ┐( ̄ヘ ̄)┌
助かったのか、それとも死んでしまったのかもわからないまま。
時は流れて20年後に。
ブラックコンドルが大好きだった人は狂喜乱舞と言ったところでしょうか(笑)
生きてるやんってねぇ(爆)
話の内容とは関係ないけど、ジェットマンのエンディング曲は良いですねぇ。
「こころはタマゴ」歌:影山ヒロノブ
http://www.youtube.com/watch?v=_YV4oTxZg9c
その他にも9月18日には西村和彦さんが。
次の週にはさとう珠緒さんがご出演とのこと。
なんかめっちゃ豪華でんなぁ~。
ゴーカイジャーに出ますねぇ~(^^;
って実はジェットマンがどんな内容のお話だったのか全然知らなかったんですよね。
けど6月18日放送のSmaSTATION!を観て、ものすごく興味を持ちましたよ。
確かにゴーカイジャーのエンディング曲で「ジェットマンはトレンディ」とありますが。
ホンマに「トレンディドラマ」なんですね(笑)
「俺のこと好きか!!! 」なんて言うシーンを観た日にゃ~(爆)
で、今回出てくるブラックコンドルの結城凱は最終回に
(敵の)バイラム壊滅から3年後の竜(レッドホーク)と香(ホワイトスワン)の結婚式当日、花屋で花束を購入する最中に目撃した女性のバッグを盗んだ引ったくり犯の男を追跡し叩きのめすが、逆上した男に腹を刺されてしまう。その傷を隠しながら、竜と香の結婚式に出席し、2人を祝福した後、一人倒れる。(Wikiより無断借用)
でね、遠くのベンチで座ってた凱は倒れ、結婚した二人と出席した他のメンバーは凱が倒れたことも気づかず楽しそうに広場を走ってるシーンで物語が終わり……って凱はどうなってんねんと(^^;
さすがにこれは「えぇ~なにこれ~(°д°;)」てな感じですわ┐( ̄ヘ ̄)┌
助かったのか、それとも死んでしまったのかもわからないまま。
時は流れて20年後に。
ブラックコンドルが大好きだった人は狂喜乱舞と言ったところでしょうか(笑)
生きてるやんってねぇ(爆)
話の内容とは関係ないけど、ジェットマンのエンディング曲は良いですねぇ。
「こころはタマゴ」歌:影山ヒロノブ
http://www.youtube.com/watch?v=_YV4oTxZg9c
その他にも9月18日には西村和彦さんが。
次の週にはさとう珠緒さんがご出演とのこと。
なんかめっちゃ豪華でんなぁ~。