【北京五輪】こんなニュースにワロタ | 裏と表 ~ダークサイドの陽気な独り言~

【北京五輪】こんなニュースにワロタ

いや~笑いました(^^;

○●○●○●○●○●
メダルをかんでも無害 五輪組織委が太鼓判
8月19日21時16分配信 サーチナ・中国情報局

 北京五輪組織委員会執行副主席で、秘書長を兼務する王偉氏は18日「北京五輪のメダルの材料はすべて国家レベルの品質検査をパスしており、有害物質は含んでいない」と発表した。

  王氏は、最近あるブログでメダルに有害物質が含まれているとの意見が発表された件について、「材料はすべて国家金銀製品質量検測センターの専門的な検査を通過している」とし、ブログの内容を否定した。

  王氏によると、メダル作成用の金属原料はオーストラリアのBHPビリトンから提供を受けており、金を精錬するための原料はチリのエスコンディーダ鉱山から、銀はオーストラリア・クイーンズランド州のキャニングトン鉛銀鉱で製錬され、銅メダル用の電解銅はチリのスペンサー銅鉱から提供されているという。

※情報提供:東亜通信社 URL:http://www.toanews.com/
○●○●○●○●○●

あれだけ食品で言われていたら、そんな話も出るわな(^^;
けどホントにそうなの~って思っちゃいませんか?
普通、金メダルってメッキだよね。
その下地ってなんだろ?
銀?銅?
それとも真鍮(^^;
もしかしたら金の塊?
金メッキでも24K(純金)だろうか?
どうなんだろう?

例えば真鍮に金メッキをする時は必ず

銅メッキ→銀メッキ→金メッキ

って順番でメッキをするんです。
そうしないとすぐに金メッキが剥がれちゃうんですよね。
まさかとは思うけど下地の金属にそのまま金メッキだったら笑えるなぁ。
あ、銀の下地だったらOKですけど。

ちょっと話が外れたけど、中国はメンツを重視する国だから、そんなことをケチるようなことはしないだろうと思いますが(^^;


笑えるニュースでした(^^;