電王グッズ&今思う事 | 裏と表 ~ダークサイドの陽気な独り言~

電王グッズ&今思う事

電王グッズはまだ販売されるみたいですね~。

「魂ネイション2008」と言うのが秋葉原で開催されるみたいですが(3月20日~23日まで)

そこで先行販売されるのが






「ちびボイスイマジンファイブ」


特製ペーパークラフトが付属しているとの事




可愛いじゃないですか~。




会場での先行販売なので一般販売が今の所情報がないので(^^;


皆様、どうでしょうか(^^)

《追記》
決め台詞を書くのを忘れてたな(^^;
前から売っているモノと台詞が変わってますよ。

モモ「この亀野郎!」
ウラ「今夜は僕のプライベートだから遠慮してくれるかな」
キン「ごっつぁんです」
リュウ「答えは聞いてない」
デネブ「‥‥侑斗」

だそうだ。






▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


さて、改めて中国製の食品の恐さに震えてしまいましたね。
かなり前にモンゴルでインスタントラーメンを食べた人が死んだニュースがあって、日本じゃありえね~なんて思ってたんですが(^^;

中国製の餃子。
残留じゃなくてワザと混入の疑いも。
なんてこったい。

中国製品、特に食品は買わないように産地を確認してから買うようにしてます。
近所の激安スーパーは結構中国製品が多かったんですよね。
前から問題になっていたので、中国産と言うのはなくなりはしました。
けどやっぱり恐いです。


こんな状況で中国はオリンピックするんですよね(^^;
中国に観光に行く人はかなりのチャレンジャーだな。
リスク高過ぎるし(^^;

まあ、私は外国には行きませんけど。
飛行機恐いからwwww


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


大阪府知事。橋下さん。
世間では大阪はノックさんで懲りていないのかとネット上でも語られてますが。

けど考えてみても橋下さんしか入れる人いないもん。
って言ってる私。
選挙には行けませんでした。
体調不良で。
行けばやっぱり橋下さんに投票してました。

自民公明VS民主の戦いみたいにマスコミは言っていたけど。
民主が勝つんじゃないかって言ってたけど、立候補した人ってどうなの?って感じで。
魅力のある人だったら皆そっちに投票しますよ。
けど判らないのが正直な感想。

大阪市長選挙も在阪局の元アナウンサーの平松さんに。
平松さんは民主推薦だったかな。
だから知事も民主が勝つみたいな感じで言われていたけど、二人とも大阪では知名度がかなり高い人なので当選しただけですよ。

まあ前の市長の関さんが大阪市民には鬱陶しく見えただけなんじゃないでしょうかね。


お二人とも何処の政党にも、圧力にも屈しない政治を展開してほしいです。
大阪は府も市も財政難。
北海道の夕張と変わらないんです。
ホントに危機的状況なんです。
だからこそきっちりとしてほしい。
それだけですね。

頑張っていただきたい。
橋下さんに平松さん。