喫茶ツヅキ | moco's diary

moco's diary

名古屋(大須)を中心としたレストラン&カフェ巡りのキロク、
時々コンサート、大好きな旅のこと等を綴っていきます。

朝日屋さんできしめんを食べた後はそのまま歩いて走る人喫茶ツヅキさんへ音譜
最寄りは中村区役所か中村公園なんだけど、以前間違えて中村日赤で降りてしまい、迷って断念したことがありますあせる
ちなみにshizukuさんの近くです。

プリンパフェ(900円+税)恋の矢
メロン&スイカなしで。

「お時間少しかかります」と案内があり、お腹も空いてなかったし、全然OKだったけど10〜15分くらいで運ばれてきましたゲラゲラ
「メロン乗ってないからちょっと小さいけど」
って言われたけど、 
どこが!?笑
これ写真で見るよりはるかにドデカいですハート

上から〜
マスカット、ぶどう、キウイ、りんご、なし、パパイヤ、バナナ、オレンジ、グレープフルーツ パイナップル。
さらに、マンゴーアイス、いちごアイス、バニラアイス。
プリンど〜んキラキラ

これで1000円でお釣り来ちゃうなんてキラキラ
フルーツがもぉ美味しいの〜キスマーク
バナナは裏側にも潜んでいたので丸一本!!

クリームもいろんな場所に潜んでいますアセアセ
あまりの量にめずらしく少し残しましたもやもや

高い場所から注いでくれるカフェ・オ・レも気になるけど、一人なのでやめましたガーン
あと、牛の容器で出てくるスパニッシュコーヒーも気になるタラー
牛の口からカップに注ぐスタイル(笑)
なぜ牛の容器で出てくるのか(笑)

パフェを食べるときはランチは食べない方がいいねおーっ!どれもとにかくでかいクラッカー

きゅうりジュース
何その地獄の飲み物18禁
刺さってるし。

フルーツサンドもすごそうだよね〜

プリンパフェは数量限定のようです。
私は予約なしでオーダーできましたが、私の次の人は断られてましたアセアセ
あと、パフェ系4つとかオーダーすると結構時間がかかるようです。

ごちそうさまでした。