突然ですが、赤ちゃんのリラックスとハグが関係があることをご存じでしょうか?    


赤ちゃんに限らず、大人にもリラックス効果のあるハグ!    

今回は、ハグと赤ちゃんのリラックスについてご紹介します流れ星 
    

  ハグをするとリラックスする?


ある大学の研究グループは、ハグが赤ちゃんにどのような結果をもたらすかを調べるため、    
リラックスやストレスを分析出来る心拍間隔を測りました 学校  


その結果、0歳時の赤ちゃん、特に生後4ヵ月以降の赤ちゃんは    
ハグをされると副交感神経が活性化し、リラックスをしていることがわかりました!
 

何も知らずにやっていたハグが    
実際に実験でもリラックス効果が証明されたのですおねがい
    

  どんなハグが効果ある?


ハグといっても、いろいろなハグの仕方があります。    

  • 可愛いと思いながらギュッとハグ    
  • 軽く縦に抱くだけ    
  • ハグしたまま走れるぐらい強くハグ    

の3種類のハグでリラックス度を観察しました🔎


その結果、かわいいと思いながらギュッとハグをした時が    
一番リラックスの効果を感じたのです目がハート    

 

  初対面でもリラックスする?


研究グループは、ハグをされたとき、両親と初対面の女性のどちらでも    
赤ちゃんがリラックスの効果を感じているのかも調べました

    
両親が自分の子どもをハグしている時は、赤ちゃんも    
リラックスしているという結果にニコニコ    


初対面の女性がハグしている時は、両親がハグしている時よりも    
リラックスを感じていないということがわかりましたあんぐり    
 

初対面の女性は、育児の経験がある方にお願いをしていて、    
ハグ(抱っこ)の仕方をわかっているにも関わらず    
両親にハグされているときの方がリラックスしているという結果になりました歩く    
    

  両親にも効果あり!


今まで赤ちゃんに注目してご紹介しましたが、    
実は、赤ちゃんをハグすることで両親にも効果があるんですラブラブ    


実験の前に両親にアンケートをしたところ、9割以上の方が    
赤ちゃんをハグをすると安心すると回答メモ    
 

アンケートを踏まえて、実験を行った結果、赤ちゃんをハグすると    
副交感神経が活性化し、実際にリラックスしている状態になったのですキラキラ    
    

  家族でハッピーに

 
 

今回の結果より、より愛情のあるハグをすることで    
赤ちゃんもご両親もリラックス出来るということが証明されましたハート

   
初対面の女性のハグではリラックス効果があまりみられないことから    
愛情や今までの温もりもリラックスに関係しているのではないのかなと思います!    
 

家族みんなでハグをして、赤ちゃんも両親もハッピーにルンルン

 

 

☆イラスト:ぽちまる様のブログはこちら☆

 

 

下三角公式HP・関連サイトはこちら下三角

rakuten love tree

 

下三角公式SNSはこちら下三角