あなたが使っている化粧品類は大丈夫?化粧品成分で含まれる「界面活性剤」とは? どんな害が | うさもんのブログ

うさもんのブログ

美容、健康アドバイザー 健康でなければ何もできない!
健康に対する意識が高い方々にも,役立つ情報を提供しています。
月収7桁越え多数のアフィリスクール出身_
アフィリエイトランキング日本一のノウハウを継承
毎日更新!いいね!

 

洗剤や化粧品に入っている

「界面活性剤」とは?

 

界面活性剤は、汚れを除去する効果や、

 

水と油を結びつけ、分離を防ぐ「乳化」作用があります。

 

このため、洗濯や食器洗い、掃除などの洗剤や、

 

シャンプー&リンス、ボディソープ、ハンドソープ、

 

クレンジング剤などの化粧品に広く使用されています。

適切に使用することで、

 

界面活性剤は肌の表面の汚れを取り除いたり、

 

皮膚に成分を浸透させたりすることができます。

 

界面活性剤ってお肌に良くないの?

 

注意すべき点は、洗剤や化粧品に含まれる界面活性剤は、

 

石油などの原料から人工的に合成されたものであることです。

 

これらの界面活性剤は、肌に残りやすく、

 

体内に取り込まれた場合には

 

様々な害を引き起こす可能性が指摘されています。

合成界面活性剤の危険性

 

界面活性剤には大きく2種類あります。

 

一つは、自然由来のものである石けんなどです。

 

石けんは、動植物の油脂をアルカリ性物質で煮て作られ、

 

人や環境に優しいとされています。

 

もう一つは、人工的に作られる「合成界面活性剤」です。

 

これらの界面活性剤は、

 

石油や化学物質などを合成して作られています。

 

洗剤や化粧品の成分表記を見ると、

 

「界面活性剤」の後に含有物が記載されていますが、

 

この成分には人体に影響を及ぼす可能性が指摘されており、

 

近年、問題視されています。

心配される人や肌への影響

 

毎日肌に触れる

 

洗剤や化粧品に含まれる合成界面活性剤は、

 

肌の浸透性が高いため、

 

体内への影響が心配されています。

 

人間の体内には合成界面活性剤を

 

分解する機能がないため、

 

一度体内に入ると臓器に蓄積され、

 

ホルモン分泌の乱れや生殖機能障害などを

 

引き起こす可能性があります。

 

さらに、

 

合成界面活性剤は非常に高い洗浄作用を

 

持っているため、

 

肌に悪影響を与えることも考えられます。

 

皮膚には常在菌が生息し、

 

肌のバリア機能や保湿を整えています。

 

例えば、「表皮ブドウ球菌」は皮脂を分解し、

 

「グリセリン」と「脂肪酸」を生成します。

 

グリセリンは肌を保湿し、

 

脂肪酸が肌を弱酸性に整えてくれます。

 

しかし、合成界面活性剤配合のクレンジングで洗うと、

 

肌の常在菌までも洗い流してしまうことがあります。

 

したがって、クレンジング剤や洗剤、

 

化粧品を選ぶ際には、

 

肌に負担がないものを選ぶことが大切です。

 

界面活性剤による人体への影響

 
石油系の原料由来で合成された界面活性剤には、
 
人体への悪影響が指摘されています。
 
身近な商品にも使用されており、
 
肌に直接触れる場合や、
 
工業排水に含まれてしまうこともあります。
 
このような場合に、界面活性剤が皮膚に付着し、
 
体内に侵入することが懸念されています。
 
人体には、合成界面活性剤を分解する機能が
 
備わっていないため、肝臓などの臓器に蓄積され、
 
さまざまな病気の原因となることもあります。
 
 

合成界面活性剤の肌への

影響は?敏感肌は要注意!

私たちの皮膚は、

 

天然の皮脂膜や角質層によって外部からの

 

刺激や有害物質から肌を保護しています。

 

しかし、合成界面活性剤は浸透力が高いため、

 

皮脂膜や角質層を破壊してしまい、

 

有害な化学物質が肌に浸透しやすくなってしまいます。

 

また、バリアが崩れることで肌は乾燥し、

 

かゆみや赤み、シミやシワなどの

 

肌トラブルに繋がることもあります。

 

特に、敏感肌や乾燥肌、

 

アトピー肌、赤ら顔の方は、

 

本来バリア機能が弱いため、

 

合成界面活性剤には注意が必要です。

まとめ

 

界面活性剤とは、

 

水と油のように混ざり合わない物質同士の境目(界面)に

 

作用し、物質の性質を変化させ、

 

混ぜ合わせるための化学物質の総称です。

 

界面活性剤には洗浄、浸透、乳化、消泡、

 

柔軟、殺菌など、様々な機能があり、

 

化粧品以外にも、洗剤、シャンプー、

 

ボディーソープ、ハンドソープ、

 

歯磨き粉など、身近なところで広く使用されています。

 

また、食品にも広く利用され、

 

マヨネーズ、バター、マーガリン、

 

チョコレートなどに使われます。

さらに、建築業界でも、

 

コンクリートなどの建材に使用されることがあります。

 

驚くことに、私たちの身近な生活や建物建設に

 

欠かせない存在であることがわかります。

 

界面活性剤には、大きく「界面活性剤(天然由来)」と

 

「合成界面活性剤(石油由来)」の

 

2つの種類があります。

 

天然由来の界面活性剤には、

 

卵黄レシチンが代表的です。

 

 マヨネーズには、卵黄レシチンが含まれ、

 

酢・油・卵がしっかり混ざるようになっています。

 

一方、石油を原料とした合成界面活性剤は、

 

科学的に人工的に作られます。 

 

合成界面活性剤は、優れた機能を持ち、

 

長期間安定して働くだけでなく、

 

安価で大量に生産することができます。

 

 しかし、人体や環境に対して

 

悪影響を及ぼす可能性もあります。

 

 合成界面活性剤は自然に分解されず、

 

河川や海洋の汚染源となることがあるとされています。

 

 また、皮膚から吸収され、

 

蓄積された合成界面活性剤が、

 

血液中に入り、内臓に負担をかけるとされる、

 

経皮毒と呼ばれる問題も指摘されています。

 

最後までお読みくださって

ありがとうございます。