日本が世界一の食品添加物の使用量であるということが明らかになりました。その使用量が危険なレベル! | うさもんのブログ

うさもんのブログ

美容、健康アドバイザー 健康でなければ何もできない!
健康に対する意識が高い方々にも,役立つ情報を提供しています。
月収7桁越え多数のアフィリスクール出身_
アフィリエイトランキング日本一のノウハウを継承
毎日更新!いいね!

 

ねえ、知ってた?世界の国と比べて、

 

日本って魚や野菜、肉なんかを生で食べる習慣があるんだよ。

 

そう、気候のおかげもあるけど、

 

それ以上に日本の高い衛生技術があって、

 

新鮮で清潔で安全なんだ。

 

だから、みんなが生で食べても大丈夫だって信じてるんだよね。

 

 

でも、その安心感の裏にはね、実は食品添加物があるんだよ。

 

実はね、日本ってね、『世界一の食品添加物王国』なんだって!

 

驚いたでしょ?今回は、その驚きの真実を教えてあげるよ。

 

世界における食品添加物の認可数は?

 

食品添加物って、各国で決まったものを使うようになっていて、

 

その数も限られているんだ。

 

それでは、他の国ではどれくらいの種類を

 

使っているのか見てみよう。

  • アメリカ:133種類
  • ドイツ:64種類
  • フランス:32種類
  • イギリス:21種類
 

各国の基準が違うから、

 

どれだけの添加物を許可しているかもバラバラなんだ。

 

でも、アメリカはかなり多いね。

 

カラフルな食べ物が多いから、

 

そこにたくさんの添加物が使われているんだろうね。

 

こう見ると、フランスやイギリスの食品が

 

安全なのかどうかも分かるよね。

 

ヨーロッパでは、

 

「安全に作られたものは美味しい」という美意識が強いから、

 

そういう国では安心して食べられるってことだね。

 

日本における食品添加物の認可数は?

では、日本ではどのくらいの種類の添加物が

 

使われているか見てみよう。

 

  • 指定添加物:約400種類

    • 厚生労働大臣が許可した、化学的合成品と天然物を含むもの。
  • 既存添加物:約400種類

    • 長年使われてきた天然添加物など、特別な許可を受けずに使われているもの。
  • 天然香料:約600種類

    • 自然から取られた香りの成分。
  • 一般飲料物添加物:約100種類

    • 食べ物として使われるものを添加物として使うもの。
 

合計すると、

 

なんと『約1500種類』もの添加物が日本で使われているんだ!

 

びっくりだけど、

 

日本はアメリカの7倍以上もの種類の添加物を

 

認可しているんだって。

 

これは、安全基準が法律で定められている先進国の中でも、

 

世界一なんだ。

 

考えると、すごいよね。特に、

 

体に害がないとされる香料を除いても、

 

900種類以上もの添加物が日本で使われているんだ。

 

 

信じられないけど、

 

そうなんだ。

 

日本って本当に世界一の食品添加物の王国なんだよ。

 

「日本の食品は安心・安全」は

添加物によって守られていた!

「日本の食品は安心、安全!」といったイメージは、

 

実は国やメディアによって与えられた

 

洗脳された情報だったんだよ。

 

日本の食品が新鮮で安全で清潔だから、

 

生で食べたり日持ちするのは当たり前だと思っていたけど、

 

それは添加物によって守られているんだ!

 

でも、

 

その添加物が多く使われていることには危険が

 

潜んでいるんだよ。例えば…

 

  • 「着色料、合成保存料は使っていません」って言っても、別の添加物を使っていることがある。
 
  • 激安な食品は、実は添加物の塊。
 
  • 安い飲食店では、超長期保存可能な食材が大量に添加物で使われていることがある。
 
  • 惣菜のついてくる醤油は、添加物でできた醤油味のタレ。
 
  • 添加物で固められた和菓子は、異常に長く保存可能。
 
  • 冷凍食品は、添加物だらけで長期保存可能。
 
  • 清涼飲料水には、微生物の活動を抑制する添加物が入っていることがある。
 
  • 色鮮やかな見た目のための危険な着色料が使われていることがある。
 
  • 菌の繁殖を抑えた添加物で茹でずに食べられるチルド麺。
 
  • 明太子やたらこは、添加物でピンク色が保たれている。
 
  • ノンオイルドレッシングは、添加物でとろみをつけている。
 
  • マグロの切り落としは、何日も腐らないように添加物でコーティングされている。
 
  • ひき肉食品は、クズ肉と添加物で固められていることがある。
 

これだけ見ても、スーパーやコンビニ、

 

飲食店など身近な場所で添加物が使われた食品が

 

たくさん売られていることに気づくよね。

 

実際、添加物を使っていない食品を見つけるのは難しいんだよ。

 

添加物を食べ続けるとどうなるの?

食品添加物が体に悪いことは分かっているけど、

 

実際にどうなるのかよくわからないよね。

 

まず、各食品に使われている添加物の量はごくわずかだから、

 

危険なものを摂ったとしても、

 

すぐに急激な変化はないんだ。

 

ただし、何十年も添加物を摂り続けると、

 

体は年齢とともに解毒するのが難しくなってくるんだ。

 

それが少しずつ体に蓄積され、

 

結局は体をむしばむことになるんだよね。

 

だから、結局は添加物は確実に体に悪いものと言えるんだ。

 

 

他のサイトでは、「添加物は全然問題ない!

 

少量しか使われていないから大丈夫!」とか、

 

「他の国も同じくらい添加物を使っているから大丈夫!」

 

って書いてあることがあるけど、

 

本質的な問題はそうじゃないんだ。

 

 

日本人は毎日、添加物を摂取している。

 

例えば、市販のお弁当だけでも、

 

おかずや米にもいろいろな添加物が使われている。

 

それを1日3食、毎日摂っているわけだ。

 

そして、年間でなんと8kgもの大量の添加物を

 

摂取しているんだって。

 

特に、コンビニの弁当ばかり食べたり、

 

外食ばかりの人は危険だよ!

「今まで何も起きなかったから大丈夫!」という考えは

 

逆に危険なんだ。若いときは体が排出する能力が高いけど、

 

年齢とともに解毒能力が低下して、

 

徐々に添加物が蓄積され、

 

様々な症状が出てくる可能性があるんだ。

 

添加物による症状は本当に様々で、

 

ガン、うつ症状、赤血球減少、記憶障害、

 

不妊症、成長抑制、

 

視力低下、動脈硬化

 

などがあるんだ。

 

これだけでも症状について全部は書ききれないくらいなんだ。

 

 

安全な添加物も存在する!

 

 

もちろん、全ての添加物が悪いわけではありません。

 

 

中には体に害がなく安全な添加物もあります!

 

例えば、最近どこにでも売っているカット野菜。

 

 

家で野菜を切ったら、数時間で色が変わってしまい、

 

次の日には食べられないでしょ?でも、

 

市販のカット野菜は色が変わらず、

 

翌日でも食べることができるんだ。

 

もちろん、

 

これも添加物による長期保存が可能にしているけれど、

 

ちょっと違うんだ。

 

では、カット野菜が商品になるまでの過程を見てみよう!

 

  1. 野菜を水と殺菌剤で洗う。

    • 殺菌剤には、家庭用漂白剤にも使われる次亜塩酸ナトリウムが使われることが多い。ちなみに、袋を開けたときに感じる塩素っぽい匂いはこの次亜塩酸ナトリウムのせいだ。
  2. 野菜をカットする。

  3. カットした野菜の色を保ち、鮮度を保つため、出荷時にはpH調整剤(クエン酸、グルコン酸、コハク酸)を噴射する。

    • このpH調整剤によって、翌日でも食べることができるんだ。
  4. 袋詰めして出荷。

 

これがカット野菜の製造工程だ。

 

これを見ても、確かに多くの添加物が使われているね。

 

 

ただし、使われている次亜塩酸ナトリウムやpH調整剤は、

 

人体に影響がない安全な添加物だ。

 

だから、カット野菜はむしろ不衛生な家庭のまな板で

 

サラダを作るよりも安全だと言えるんだ。

 

このように、添加物は全てが危険なわけではない。

 

危険な添加物が使われた食品だけを避ければいいんだよ!

 

安全な無添加食品なんて存在するの?

残念ながら、日本は食品添加物の使用量が世界一なんだ。

 

日本の食品の新鮮さや安全は、

 

実は添加物に頼っていたんだよ。

 

他の国では発ガン性があるために使用が

 

禁止されている添加物も、

 

日本では認可されているものが結構あるんだよね。

 

しかも、その中には使用制限が

 

まったくない添加物もあるんだよ。

 

そんな危険な添加物を、

 

日本人一人あたりが年間でなんと

 

8kgも摂取しているって言われているんだよ。

 

しかも、40種類以上もの添加物を摂っているそうだよ。

 

添加物だけで8kgも摂取するって、本当に恐ろしいよね。

 

でも残念ながら、

 

今の日本では添加物を使っていない食品の方が

 

圧倒的に少ないんだ。

 

無添加食品が本当に存在するのかどうか、

 

疑問に思わざるを得ないかもしれないね。

 

最後までお読みくださって

ありがとうございます