3枚持ってます。

これで、通勤割引を3回使えるという事も出来てしまいます(こら)


ただ、3枚の内訳。


・元々持っていたクレカにて、ETCを買った際に、ETCカード発行

・某ホテルチェーンのカードを発行時、何となくつけてもらった

・銀行を歩いていた時、勧誘の人につかまって、作らされた


と思うと、車利用の多いわたしは、使ったポイントを、ガソリン代金で還元なのがいいな…

と思ってみたりもするけども、

既に3枚あるのだけでも、クレカという意味では、もうイイです~な気持ちがあったりする。


あ、もう1個、某会社のスタッフコードが入ったクレカもあるや。


とはいえ、思わず見入ったこれ。


ETCカードで比較-クレジットカード比較navi

クリックすると、分かりやすく表で比較が出来るのです。


年会費、限度額、審査までの時間、附帯保険、分割手数料、リボ手数料が

一覧になっていて、分かりやすい。


わたしお望みの、ガソリンスタンド系のもあったり、

銀行系のも♪


先日思い知ったことがある。


彼はクレカを持っていないし、ETCも持ってない。

高速を2台で走ることになり・・・


わたしは通勤割引適用にて、\350

彼、\700。


しかも、わたしは精算して、出てくる彼を、隅っこで待つ。


ETC…イイモノです(笑)


ハイウエイカードもなくなった今、やっぱりETCでしょ!みたいな気持ちもあるし。


わたしでも、装着1年で、機械の元、取っちゃいましたよ。

仕事関係に、高速は関係ないし、最近はさほど、出歩いてないのに。


ETCカード をご検討の皆様、必見です。




「情報元:buzzmo」