パリのイケメン編(笑)☆ | ひとりごと日記

パリのイケメン編(笑)☆

かなり番外編だけど




5月のパリは、街中にすずらんの花がたくさん出まわります。


フランス語でミュゲっていうらしい。


5月の花なんだって。




小さなお店の前で売っていたり、歩いていると売り子さんが切り花売りに来たり。


だいたい1~2ユーロくらいかな。


お店の前だとこんな感じで売ってるよ↓




ひとりごと日記-BLOG3000.jpg




それでね。夜ゆりかとブラッセリーで1杯づつ飲んでたときのこと。


うちらは少し寒かったから、お店の中で飲んでたんだけど、


外のテラス席にプリズンブレイクの主人公似の男の人が


一人でビール飲んでたの。(この時点でもうすでに絵になるけど。)




そこに売り子さんがきて、、、ミュゲを買ってました。


あたしとゆりかは『絶対彼女にあげるんだよね、素敵ーー




その通り、その後彼女らしき人が来て、らぶらぶで帰っていきました


2人で胸きゅん




その後も、街中や地下鉄とかでも、お花もってる男性&女性をたくさん見かけました。


フランス人は結構当たり前みたいー(ベンジャミン除く 笑)


なんだかんだいって、お花もらえたら絶対女の人は嬉しいよね。


日本にはこういった習慣、ないけど。すてきだなーって思いました。






続きましてーー




パリは古い街なので、地下鉄にエスカレーターやエレベーターなんてありません。


だからスーツケース運ぶのも一苦労。


ちなみにあたしのスーツケースは25キロありました。。。重すぎる。。


超過料金はとられずに済んだけど。




いまもなお、消えないスーツケース跡のあざがひざにはいくつかあります。


旅の勲章ね。




でねでね、


そのスーツケースを持って御地下鉄の階段をゆりかと下っていたときのこと。




『良かったら手伝うよ、マドモワゼル


的なイケメンがジェスチャーで持つしぐさを。


ほんとかっこいーのです。。




ゆりかと2人でお願いしちゃいました。


・・・でもそこは慎重派のあたし。


このままスーツケース持って走り去られたらどうしよう。


って思いもあって(スミマセン)スーツケースから手は離さず。


一緒に運ぶことになりました。


*決して手をつなぎたかったわけではありませーん




そんなことがしばしば。そしてお礼をいうと、さらりと去っていかれるのです。


フランス男性、素敵すぎ




以上、番外編でしたぁ。


おやすみなさーい☆-( ^-゚)v